明けましておめでとうございます。
いよいよ、2006年のスタートですね。
皆さんはどんなお正月を過ごされましたか?
私は5年ぶり(?)に、ちょっとだけゆっくりしたお正月を過ごすことができました。
yume1ところで、皆さんの初夢はどんな夢でしたか?
というよりも、初夢っていつ見た夢かご存知でしたか?
新年に初めて見る夢が初夢ですから、12月31日から1月1日の朝にかけて見る夢だと思っていませんか?

三省堂の新辞林によると、、、、
初夢とは「その年最初に見る夢。元日の夜または1月2日の夜に見る夢。」とされています。
ところが、この日にちも時代とともに変わったんですって。
まず古い時代には、節分の夜、つまり立春の朝に見る夢が初夢でした。
平安時代に暦の関係から、大晦日の夜、つまり元旦の朝に見る夢に変わりました。
その後、江戸時代になると、大晦日の夜は眠らずに過ごすのが一般的になって、元旦の夜から2日の朝に見る夢と、1日延びたのでした。
さらに、諸事万端は1月2日に始まるという考え方が広まって、2日の夜から3日の朝に見る夢を初夢というのが現代では一般的になったとさ。

yume2初夢にも歴史があるんですね。
では、吉夢といえば有名な諺で、
一富士(ふじ)、二鷹(たか)、三茄子(なすび)」というのがありますが、これにも諸説。
私的には、富士は「無事」、鷹は「高い」、なすは事を「成す」という掛け言葉の解釈が好きですけど。
他には、駿河の国での高いものの順だとか、徳川家康が好んだ順だとかいう説もあるんですよね。

さて、皆さんはどんな初夢を見ましたか?
私は、、、なんと
M部長に追いかけられてる夢を見ました。。。
これって最悪?と落ち込んでいるVOICE担当なのでした。