12月30日生まれさんの誕生花の一つ

「ガーベラ」

花言葉は「前向き」

 

 

毎日のカレンダーに沿って数秘を読み解く

「日めくり数秘」

 

この日に生まれたことが

どんな意味を持つのか

 

そんな神秘を感じてもらえ

人生に彩を添えて頂けたら幸いです。

 

 
初めに、良く知る身近な人や有名人の方を
ご紹介しながら数字をどのように使っているか
イメージを膨らませてみたいと思います。
 

 12月30日生まれの有名人

 

12月30日生まれの有名人の方には

次のような方々がいらっしゃいます。

 

(ごく一部ですがご紹介させていただきます)

 

ノブ小池さん(お笑いタレント、司会者)

小川菜摘さん(女優・タレント)

タイガーウッズさん(プロゴルファー)

 

 

 

数秘「3」を持つことや

好き嫌いなどの感情を脇に置いて

この方々を知る一人として感じることを

まとめてみたいと思います。

 

 

 

【ノブ小池さん】

 

はにかんだ男の子をそのまま

大人にしたようなベビーフェイスで

ツッコミをする姿が印象的。

話しを飛躍したり

全身でアドリブを入れながら

その場をまとめるのがお上手だと思います。

 

 

 

【小川菜摘さん】

 

思ったことを感情豊かに話しますが

相手の立場になって

とてもお世話好きな方と言う印象。

相手のちょっとしたことも

気にしてあげられる方だと思います。

 

 

 

 

【タイガーウッズさん】

 

屈託のない笑顔が印象的。

ゴルフも私生活も存分に楽しみ、

経験を積みながら

さらに強くなっていくイメージがあります。

親子でのプレーで見せる笑顔からは

息子さんへの愛の深さも感じられます。

 

 

 

12月30日生まれさんの特徴

 

宿命数が「3」になります。

 

「3」と言う数字は

玉子がパカ~ンと割れたかたち。

新しい命の誕生。

 

足元が丸いのでどこか不安定で

割れて開いた方向が一方向なので

関心や興味も一方向。

 

いくつになってもピュアな子供のように

「好奇心旺盛」に動き回ります。

 

生まれたての子供のように

「無邪気」で「純粋」な心を持ちます。

 

こうだ!と決めたことは即行動。

繊細で周りに気配りしつつ、

元気で負けず嫌いなところや

正義感が強いところもあります。

 

好奇心も旺盛だけに多趣味でもあり。

楽しいこと大好きで目立ちたがり屋。

「笑顔」が良く似合います。

 

初めての事でも気になったことは躊躇なく飛びつき

「飽きっぽい」ところもあるけれど、

落ち込んでもすぐ立ち直る

気持ちの切り替えの早さもあります。

 

とても楽観的で周囲を明るく照らしてくれます。

 

30日生まれさんは

「3」に「0」が加わって

パワーが増幅しています。

 

さらに12月生まれさんは
「勢い」「純粋」「リズム感」
などの要素が備わった「3」になります。

とても目立ちたがり屋の

ムードメーカー。


いつも明るい笑顔で周りを照らし
自分の気持ちに素直に行動します。

「12」あまり深いことを考えず
これだ!と思ったことに
「3」躊躇なく飛びつきます。

 

後先考えず素直に行動して

上からカミナリが落ちたり

 

相手かまわず言いたいことを言うので

相手の琴線を刺激して

思いもかけない言葉を浴びたり

 

ネガティブな雰囲気に耐えられなくて

笑顔にしようと頑張るのに

理解されなくて・・・

 

勘弁してよ~ってなったり。

 

限度を知らずに夢中になって

周りがハラハラすることも

あるかもしれません。

 

楽しみたいのに遮られると

もやもやするでしょう。

 

楽しむことに自分で責任をとる

と覚悟を決めて飛び込めば

どんなことも乗り越えていけます。

 

良いことも悪いことも、

沢山の経験をして

ピンチをチャンスに変える力を

つけていきましょう。

 

経験の数を土台にして

どんなことも笑い話に変え

 

夢に飛び込めずに迷っている

人々に見返りなく手を差し伸べ

生きる喜びを伝えていきましょう。

 

 

 

 
関連記事
 
 
 

 2つ目の経験数による個性・資質の違い

 
ノブ小池さんの数秘 3-5-6
 

小川菜摘さんの数秘 3-6-6

 

タイガーウッズさんの数秘 3-1-6

 

 

両端の数字が同じで
真ん中の数字が違います。

3つの数字を眺めると
また違った一面が見えてきます。

 

真ん中の「経験数」の違いで

その人の資質・活かし方が変わります。

 

 

 

 

 

【ノブ小池さん】3-5-6

 

 

「3」これだと思ったことを

すぐ実行に移し

「5」展開にスピードがあります

 

「6」を見つめているので

細かいところに

よく気が付くかもしれません。

 

「3」真面目なところもあるけれど

シャイなところもあり

「5」行動を制限されることは苦手

 

「3」楽しくないムードに

耐えられなくなると

「5」他の事をしながら

フェードアウトします

 

「3」好きな事の夢中になりやすく

「5」行動過多に傾きやすいので

「体」を労わることが大切です。


使命数「6」のノブさんは

「調和」することができます。

 

「3」お笑いの世界で

 

「5」飽きの来ないトークで

「人」と「情報」を繋ぎながら

 

「6」その場を和やかに

「調和」させていらっしゃる

 

と読み解くことが出来ます。

 

 






【小川菜摘さん】3-6-6

小川さんは今世に於いて

初めて「6」を使います。

比較的早い時期に

「6」を意識していたか

 

早く始めないと間に合わない

と感じられていたかもしれません。

「3」思ったことを素直に言い

「6」大切な人をサポートします

 

「6」をみつめているので

「家族」との関りで深い学びをします。


「3」「子供」との触れ合いを通して

「6」見返りなく愛の手を差し伸べ

「6」責任をもって育てるでしょう。

 

「3」相手がだれであろうと

言いたいことは言いますが

「6」深い愛で受け止める器があります。


「3」カッコイイ人に囲まれたら

「6」美意識も上がるかもしれません。

 

「3」喜怒哀楽もためらわず

「6」情にもろいところもあります。
「6」家族の記念日なども大切にするでしょう。

使命数「6」の小川さんは

感情のバランスをとります

 

「3」一番大切なものを優先し

「6」自分を愛で満たして

「6」相手が求めるものを察しながら

家族を心地よくまとめておられる

 

と読み解くことが出来ます。

 

 




【タイガーウッズさん】3-1-6

 

「3」楽しいことを見つけると

すぐ手を伸ばし、

「1」誰よりも早く行動

 

「6」を見つめているので

「家族」「無償の愛」などが

テーマになります。

 

「3」フレンドリーで

気持ちを素直に出し

「1」まっすぐな性格

 

「3」とっても負けず嫌いで

「1」ポジティブ

 

「3」相手が誰でも物おじせずに

「1」最短で突破を狙います

 

「12月」ネガティブな感情の

処理が課題になり内観が弱め。

 

「3」笑顔になれない時期は

「1」足元がふらつき

失敗することもありますが

「6」どんなことも受け入れてくれる

人の存在に感謝して立ち直ります。

 

使命数「6」のタイガーウッズさんは

「家族」が支え

 

「3」ピンチをチャンスに変え

「1」大舞台で結果を出しながら

「6」家族愛を深めている

 

と読み解くことが出来ます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【関連記事】

 

 

 

12月30日生まれさんが目指している「6」とは

 
12月30日生まれさんの使命数は「6」になります。
使命数とは生まれた月日を単数で足して一桁にした数字です。
 
 
「6」と言う数字は
お腹に命を宿した妊婦さん、
愛情あふれたお母さんの形。
 
自分の中に新しい命を創造することから
「美しい愛」「真の愛」「調和」
「博愛主義者」「動物愛」
などを表します。
 
周りにいる人のお世話をしたり
何かを教えたりすることが得意で
母性愛が深く、奉仕の精神があり、
とても面倒見が良いという特徴があります。
 
使命数に「6」があるという事は
その人が憧れたり、
苦手と感じているポイントに
「6」の要素があるという事になります。
 
身近な人との在り方について
「真実の愛」
「無償の愛」
を学んだり問われています。
 
物事にとらわれず制約を外して
飛び込む「3」ですが
 
自分が楽しいと思う事を
全ての人が楽しいと感じるとは限りません。

それでも「見返りを求めず」に
純粋な気持ちで自分の取り組みに
心を尽くすことが大切になります。
 
周りの反応を気にせずに
あなた自身が心から楽しめれば
 
反応が薄い相手に感情的になることなく、
他人の自由意志も受け入れながら
自分のやりたいことを謳歌できるでしょう。
 
あなたが心からの笑顔で人と繋がれるとき
周りにも自然に笑顔が広がり
 
それが「真実の愛」、
「無償の愛」に繋がっていくでしょう。
 
 
 
関連記事

 

 

自分の持っている最良のものを
活かしていく為には
自分の運気の波を知って波に乗る事です。

ご自身の運気の波(サイクル)を知りたい方は
こちらもご参考になると思います。