12月28日生まれさんの誕生花の一つ

「ザクロ」

花言葉は「優美」

 

毎日のカレンダーに沿って数秘を読み解く

「日めくり数秘」

 
この日に生まれたことが
どんな意味を持つのか

そんな神秘を感じてもらえ
人生に彩を添えて頂けたら幸いです。
 
 
初めに、良く知る身近な人や有名人の方などを
ご紹介しながら数字をどのように使っているか
イメージを膨らませてみたいと思います。
 
 

 12月28日生まれの有名人

 

12月28日生まれの有名人の方には

次のような方々がいらっしゃいます。

 

(ごく一部ですがご紹介させていただきます)

 

石原裕次郎さん(俳優、歌手)

渡哲也さん(俳優・演歌歌手・タレント・実業家)

寺島しのぶさん(女優)

 

 

数秘「1」を持つことや

好き嫌いなどの感情を脇に置いて

この方々を知る一人として感じることを

まとめてみたいと思います。

 

 

【石原裕次郎さん】

 

ぱっと見、オレオレ系の男子ですが

純粋な心とはにかむ笑顔を見せて下さる方でした。
決断力、行動力があり歌も上手。

ドラマでもボス的なポジションで

優しい声で歌を歌っていた記憶があります。

 

 

 

【渡哲也さん】

 

裕次郎さんのお弟子さんとして

献身的に支えられ遺志を引き継がれました。

お誕生日も同じだとは・・

どれだけ裕次郎さんをお慕い申し上げて

いらっしゃるのだろうと感じます。

東日本大震災後には

東北の地に足を運んでいただき

大きな激励と勇気を頂きました。

心より感謝申し上げます。

 

 

 

【寺島しのぶさん】

 

いつも毅然とした姿で

好き嫌いがはっきりしているけれど

周囲の人に柔軟な気遣いも感じられます。

とても気さくでサバサバとし

さっぱりしているところもあれば

心配性なところも感じます。

強さと繊細さを兼ね備えた方だと思います。

 

 

 

 

 

12月28日生まれさんの特徴

 

宿命数が「1」になります。

「1」と言う数字に着目すると

「1」は天を指す矢印。上向きのエネルギー。
数字では始まりの数字。
「1番」に拘りプライドが高い傾向があります。

何もないところから「何かを始める力」
「方向性」が決まると自信をもって動き出す
「男性性」の強い数字。

「感情」は「陽」タイプで外向き、
好き嫌いがはっきりし
思ったことを物おじせずに
言葉にして伝えることが出来ます。

「1」は「一方向」「リーダー気質」
「これで行く」と決めるとまっしぐらに突き進みます。
「一方向」なので案外後ろは見えないし
後ろを振り向かないともとれます。

 

28日生まれさんは

 

「2」「協調」「調和」「バランス」

「繊細」「敏感」

 

「8」「巻き込み力」「パワフル」

「豊かさ」「拡大」「仲間想い」

 

等の要素と

12月生まれのエネルギー
「好奇心旺盛」「創造力」「純粋」

「リズム感」「素直」

などの要素が備わった「1」になります。

 

いつも明るい笑顔で周りを巻き込み

自分の気持ちに素直に行動。

 

「2」相手のサポートをしたり

「8」一緒に目標に向かうことも

できます。


「12」あまり深いことを考えず

これだ!と思ったことに

「1」勢いよく飛びつきます。

 

楽しいこと、好きな事、

興味わいたことは即行動。

 

細かい事に囚われず、

スパッと竹を割るような潔さも感じます。

 

何事も短期集中型。

決めたことは早く片付けたい

ところもあります。

 

大切な人のために

誰よりも先に走り出すので

周りの人を力強く引っ張ってくれるでしょう。

 

勢い良すぎるあまり

失敗も多いかもしれません。

 

一人の世界に入ってしまうと

周りのことが目に入らず

人の意見が耳に入らないこともあります。
 

負けず嫌いでプライドも高く
こうと決めたら曲げない一途さ、
頑固さもあります。
 
心は純粋で傷つきやすく
悩んだときの落ち込み方は
とても大きいけれど。。
 
苦手な事や難しいことにぶつかったら
気持ちをスパッと切り替えて!

例え周りと意見が違っても、
自分が「正しい」と思う事を
信じて進める才能を大切にしましょう。
 
その姿勢を貫くことで
あなたの想いがカタチになり
長く続く信頼に繋がっていくでしょう。
 



 
 
 
関連記事
 
 
 
 
 
 

 2つ目の経験数による個性・資質の違い

 

石原裕次郎さんの数秘 1-3-4

渡哲也さんの数秘 1-1-4

寺島しのぶさんの数秘 1-5-4

 

 

両端の数字が同じで

真ん中の数字が違います。

 

 

3つの数字を眺めると

また違った一面が見えてきます。

 

真ん中の「経験数」の違いによって

その人の資質・活かし方が変わります。

 

 

【石原裕次郎さん】1-3-4

「1」常に我先にと行動

「3」楽しい時間を過ごしながら

「4」安心・安定を築きます

 

「4」を見つめているので

地に足を着けて現実を生きることを

大切にしていたかもしれません。

 「1」好き嫌いがはっきりとしていて

「3」飽きっぽいところもある

 

「1」周りの意見を聞かないところや

「3」ガラスのハートも持っています。

 

年齢経験を重ねるごとに

「1」自分の足で立ち

「3」心から楽しめることに

エネルギーを注ぎながら

 

「4」ルールや規則を大切にすることも

すこしずつ意識していくでしょう。

 

「1」困っている人がいたら即行動

「3」すぐに駆け付けて勇気づけます。

 

「1」自分からこうしよう!と言い出し

「3」一緒に楽しい時間を過ごして

「4」大切な人々に美味しいご飯を

分けてあげる事も出来るでしょう。


使命数「4」の裕次郎さんは

長く世の中に残るものをつくります。

 

「1」どんな時も弱音を吐かず

「3」素直な気持ちを伝えながら

「4」数々の作品にご出演して

時代を超えて愛されていらっしゃる


と読み解くことが出来ます。
 

 

 

 



【渡哲也さん】1-1-4

 

「1」をとことんやって

「4」を目指します。

 

「1」自らの意思で道を選び

「1」目標とする人を追いかけて

「4」礼儀正しくサポートします

 

「1」どんな時もポジティブ

「1」失敗しても「原点」に立ち返って

「4」コツコツと努力

 

「1」いざと言う時は誰よりも早く

「1」困っている人のもとに駆け付けて

「4」世の中の人々の為に働かれました

 

使命数「4」の渡さんは

「引き継ぎ」ます。

 

「1」目標とする人を

「1」トコトン追いかけて

「4」師匠の意思を引き継がれた

 

と読み解くことが出来ます。







【寺島しのぶさん】1-5-4

 

「1」進んで人前に出て

「5」フットワーク軽く行動し

「4」安心安定を築きます

 

「1」自ら新しいことを始め

「5」心柔軟に人と繋がり

「4」誠実に接して信頼を集めます

 

「1」元気でポジティブ

「5」行動過多になりがちの為

「体」が資本

 

「1」頭の切り替えも早く

「5」一度に複数の事をこなします

使命数「4」の寺島さんは

世の中を公平に見つめることを

大切にします。


「1」表舞台に立つ人として

「5」沢山の人と交流しながら

未知のチャレンジをし

「4」色々な価値観を身につける大切さを

後世にも伝えておられる

 

と読み解くことが出来ます。



 

 

 

 

 

【関連記事】

 

ご自身の宿命数・経験数・使命数を知りたい場合はこちら

 

 

12月28日生まれさんが目指している「4」とは

 
12月28日生まれさんの使命数は「4」になります。
使命数とは生まれた月日を単数で足して一桁にした数字です。
 

「4」と言う数字は現実世界の土台、

基礎、礎となる数字です。

 

長く続く「安心」「安定」

「家庭」「故郷」「家系」「継続」

などがキーワードになります。

 

 

世の中のルールを守り、

1つのことに集中することが出来ます。

 

計画を立てて、誠実に取り組み

責任をもって努力し

誰かの役に立つものを創ります。

 

「4」が使命数にあるということは

そんな生き方に憧れている

あるいは苦手を感じている

と読み解くことが出来ます。

 

 

宿命数「3」の

新たな可能性にチャレンジしつつ、

経験数を活かしながら

現実的に役に立つものを後世に残していく。

 

「4」は最後までやり遂げる数字なので

「義務感」や「しなければいけない」

といった感覚に縛られることも

あるかもしれません。

 

しかし

 

目に見える形に残す為に

「正しいことをする」よりも

まずは楽しみましょう。

 

リスクを回避することを意識するよりも

物事の良い悪いにとらわれず、

やりたいことを絞って

「楽しむ」と言う才能を出し切ることで

想いが揺るがないカタチになっていきます。

 

 
 
関連記事

 

 

自分の持っている最良のものを
活かしていく為には
自分の運気の波を知って波に乗る事です。

ご自身の運気の波(サイクル)を知りたい方は
こちらもご参考になると思います。