2月1日生まれさんの誕生花の一つ

「サクラソウ」

花言葉は「純潔」

 

毎日のカレンダーに沿って数秘を読み解く

「日めくり数秘」

 
この日に生まれたことが
どんな意味を持つのか

そんな神秘を感じてもらえ
人生に彩を添えて頂けたら幸いです。
 
 
初めに、良く知る身近な人や有名人の方などを
ご紹介しながら数字をどのように使っているか
イメージを膨らませてみたいと思います。
 
 

 2月1日生まれの有名人

 

2月1日生まれの有名人の方には

次のような方々がいらっしゃいます。

 

(ごく一部ですがご紹介させていただきます)

 

磯野貴理子さん(女優・タレント・コメディアン)

吉沢亮さん(俳優)

黒田アーサーさん(俳優・タレント)

 

 

数秘「1」を持つことや

好き嫌いなどの感情を脇に置いて

この方々を知る一人として感じることを

まとめてみたいと思います。

 

 

 

【磯野貴理子さん】

 

森尾由美さんや松居直美さんと

ご一緒の番組をよく見ていました。

いろんな相談のお葉書に、

「私はこう思う」と率直に嫌味なく

愛情込めてハッキリとアドバイス

ができる貴理子さんは素敵でした。

 

 

 

【吉沢亮さん】

 

目鼻立ちが整ったくっきりしたお顔立ち。

第一印象は本音をあまり表情に出さない

タイプの方なのかな?

と感じましたが、CMやバラエティなどで

拝見する吉沢さんはとても楽しい方。

クールな一面から想像が出来ないけれど

素で場を盛り上げることが出来る人

というイメージがあります。

 

 

 

【黒田アーサーさん】

 

表は少し近寄りがたい

手の届かない、雲の上の人

という印象を受けていましたが

内面はとても気さくで

優しい方だと思います。

 

 

2月1日生まれさんの特徴

 

宿命数が「1」になります。

「1」と言う数字に着目すると

「1」は天を指す矢印。上向きのエネルギー。
数字では「始まり」の数字。
「1番」に拘りプライドが高い傾向があります。

何もないところから

「新しい何かを始める力」


「方向性」が決まると自信をもって動き出す
「男性性」の強い数字。

「感情」は「陽」タイプで外向き、
好き嫌いがはっきりし
思ったことを物おじせずに
言葉にして伝えることが出来ます。

「1」は「一方向」。
「これで行く」と決めるとまっしぐらに突き進みます。


「一方向」なので案外後ろは見えないし
後ろを振り向かないともとれます。

ここに「2月」生まれのエネルギーが入ると
「協調」「調和」「バランス」

「女性性」が加わります。

 

相手の好さを引き出しながら

目標を目指すリーダータイプです。

 

「大切な誰か」のために「頑張る」ことが

自然に出来、「濃い人間関係」を

作ろうとするので、

自分と相手の境界線が分からなくなる

ということもあるかもしれません。

 

相手を自分以上の存在として

捉えるところがあります。

 

先回りしてリスクを回避しようとする為の

観察力・実行力は抜群です。

 

周りには、優しくサッパリとした態度で

接するでしょう。

自分の内側には強い信念があるし
それは決して失ってはいけない魅力です。

誰かに頼らなくても自分をリードしながら

立つことで道が開けてきます。

 

 

 
関連記事
 
 
 

 2つ目の経験数による個性・資質の違いの読み解き

 

磯野貴理子さんの数秘1-5-3

吉沢亮さんの数秘 1-8-3

黒田アーサーさんの数秘 1-2-3

 

 

両端の数字が同じで

真ん中の数字が違います。

 

3つの数字を眺めると

また違った一面が見えてきます。

 

真ん中の「経験数」の違いによって

その人の資質・活かし方が変わります。

 

 

 

 

【磯野貴理子さん】1-5-3

 

「1」「5」「3」は自分軸。

2月生まれ、かつ

23日からの「5」です。

 

「1」最初は少し遠慮がちでも

「5」状況を伺いながら

「3」皆と楽しみます。

 

「1」自分の意見はしっかりと持ち

「5」場に打ち解けるにつれて

「自由」に発言し

「3」楽しく笑います。

 

「5」は「行動力」

沢山の経験をします。

「経験」の数が人生の土台、

自分の軸を太くします。

 

物事に囚われず想いのままに行動。

「好奇心旺盛」で、

「飽きっぽい」ところもありますが

つねに「変化」したいという魂。

 

「1」躊躇なく人の会話に割って入り、

「5」好き嫌いや自分の意見を

ハッキリ伝えます。


「1」進んで前に出て、

「5」重い場の空気を「変える」のも

とてもお上手だと思います。

 

「1」なかなか人に

弱みを見せないタイプですが、

「5」繊細なハートも持っています。


使命数「3」の貴理子さんは

 

「1」困ったときは「一人で抱え込まず」

 

「5」正直な想いをいろんな人に

「話して」気持ちを聴いてもらい

 

「3」素直に甘えられる人と繋がることで

心の「バランス」が取れていく

 

と読み解くことができます。

 

 

 

 


【吉沢亮さん】1-8-3

 

2月生まれの「1」は

「波」のバランスと人との距離感

他人軸になりすぎるところが課題。

 

特にお若いころは周囲に気を使いすぎたり
対人関係でストレスがたまることも

あったかもしれません。

 

年齢・ご経験を重ねられるにつれて

 

「1」「境界線」をはっきりさせて

自分を信頼して進む・・を発揮されて

いらっしゃるように感じられます。

 

年齢を重ねるごとに

「8」が見えてきて

闘志に燃えたファイター的な

一面も出てきます。

 

「8」巻き込み力のあるパワフルな数字。
「循環」がキーワード

持っているエネルギーを

どう循環していくかがテーマになります。

 

「1」が発揮されると「8」も発揮されます。

 

使命数「3」の吉沢さんは

何事も楽しみます。

 

「1」周りの話に耳を傾けながら

可能性を開き

 

「8」「チームリーダー」として

 

「3」皆に生きる喜びを伝えていらっしゃる

 

と読み解くことが出来ます。
 

 

 

 

 

【黒田アーサーさん】1-2-3

 

黒田さんは使命数が「3」

 

「皆楽しんでいるかな?」と

気遣うことができます。

 

「楽しいこと」や「趣味」が

お仕事にも繋がっていきます。

 

「2」は人の陰に回るサポーター

 

現場のお仕事では

 

「1」のアンテナを張って

 

「2」裏方さんたちが今、

どういうことを求めているか?

を考えながら行動。

 

「3」ピンチもチャンスに変える

「創造力」があります。

チャンスを拾ったら

次のチャンスにつなぐ努力もされています。

 

使命数「3」のアーサーさんは

「笑顔」がとても素敵です。

 

「1」常にポジティブ思考で

「2」みんなをさりげなくサポートし

「3」お仕事そのものを楽しまれていらっしゃる

 

と読み解くことが出来ます。

 

 

 

【関連記事】

 

ご自身の宿命数・経験数・使命数を知りたい場合はこちら

 

 

2月1日生まれさんが目指している「3」とは

 
2月1日生まれさんの使命数は「3」になります。
使命数とは生まれた月日を単数で足して一桁にした数字です。
 
 
「3」は生まれたての命。
子供のように無計画に遊び
思ったことを素直に表現します。
 
嫌なことは嫌、好きなことは好きと言える、
楽しいことに取り組む喜びを人に伝え
困ったときは誰かに助けを求める
そんな「素直さ」も「3」です。
 
「3」を目指すという事は
自分の好きなことを素直に表現したい想い、
もっと楽に生きたいという想いがあります。
 
自分だけが「楽しむ」ことに抵抗を感じたり
「素直」になれないといったことで

悩むこともあるかもしれません。

 
2月1日生まれさんが目指すものは
「今を楽しく生きる」こと。
 
自分のプライドや執着を手放して
周りを気にせずに
ワクワク楽しむ姿を見せていくことが
周りの人に一歩踏み出す勇気を与えます
 
あまり難しく考えず、
罪悪感を持たずに「楽しむ」ことを
意識されてみてくださいね。
 
 
 
関連記事

 

 

自分の持っている最良のものを
活かしていく為には
自分の運気の波を知って波に乗る事です。

ご自身の運気の波(サイクル)を知りたい方は
こちらもご参考になると思います。