購入苗のナス接木苗がまだとても元気です。背丈を超える大株になりました。





まだたくさん実や花が付いているので、涼しくなる頃まで収穫が続きそうです。




 

毎日5〜6個収穫するので、とても消費が追いつきません。来年は接木苗を2株だけ購入して、自作苗は栽培しないことにします。





トマトはオオタバコガの被害が防げず、収穫は通常の2割か3割程度でした。


購入苗のトマト(大2、中2、ミニ2)は終盤になりました。







もう2〜3メートルはツル下ろしをしています。



わき芽挿し木苗も終盤です。今年はわき芽挿し木苗が意外と頑張りました。元株とそれ程変わらないぐらい採れました。





トマトも来年は自作苗は止めて、購入苗とそのわき芽挿し木苗にしようと思います。