落花生(おおまさり)花が咲きました今年の落花生栽培は、ここまで大苦労でした。昨年収穫したおおまさりの種をポット蒔きしましたが、発芽率が悪く、既に畝は出来ていたので、急遽、直播きに切り替えました。直播きの発芽率も半分程度で、先に発芽していたポット苗を足してもまだ予定数に足りません。急遽、ポットに種を追加蒔きしました。従って、畝には、1回目のポット苗、直播き苗、2回目のポット苗と、育ちの違う3段階の落花生が混在することとなりました。1番早く種を蒔いた1回目のポット苗の一株が開花しました。次の株に花が咲いたら、マルチを剥がし、追肥土寄せをします。収穫時期が3段階に分かれて、かえって都合が良いかも知れませんね。