アユタヤ観光を早々と切り上げて、自転車を返却して、運河を渡る渡し舟に乗りました。




渡し舟を降りて、路地(チャオプロム市場)を駅に向かって歩きました。




途中にビールの飲める食堂があったので、ここで昼食を取ることにしました。




とりあえず、ビールです。バンコクではずっとこのビール(チャーン)を飲んでいました。苦くないスッキリとした飲み口のビールです。




エビのリゾット風の一皿。トマト味で美味しかったです。70バーツ(253円)と激安です。因みにビールも70バーツでした。




アユタヤ駅からバンコクに帰ります。




切符売り場で、「バンコクまで冷房車1枚」と言うと「売り切れました」、と言うことで、帰りも片道20バーツ(72円)の旅となりました。

13:20 に遅れていた列車に乗り、バンコクのクルンテープ駅に戻りました。帰りの列車は比較的空いていました。




15:00 頃にクルンテープ駅に到着し、MRTとBTSを乗り継ぎ、ホテルに戻りました。




ホテルで一休みした後、18:00に近くのナイトマーケットまで食事に出かけました。


「ARTBOX」という期間限定のナイトマーケットです。




寿司の屋台もあります。




もちろんローカルフードの店も沢山あります。





鉄板焼きステーキが美味しそうだったので、ステーキに決めました。




とても柔らかくてジューシーで、屋台のステーキとは思えません。280バーツ(1014円)と結構高いのですが、量も見た目より多くて満足のひと品でした。