11月14日、13:30、最悪なリスボン空港の入国審査の行列をようやく抜けました。

まず、空港内のツーリストインフォーメーションに立ち寄り、リスボンカードを購入しました。

イメージ 1


リスボンカードは電車、バス、ケーブルカーの乗り放題と主要な観光施設の入場券がセットになっていて、上手く使えばかなり割安に市内観光ができます。24時間、48時間、72時間と3種類ありますが、24時間を購入しました。€19 (約2,600円)でした。

イメージ 2


空港からホテルまではバスを利用しました。市内まで€4 (約540円)です。

イメージ 3


30分で最寄りのロシオ広場に着きました。

イメージ 4


広場の床は全面タイル貼りです。バス停から広場を横切って直ぐの路地にホテルがあります。

イメージ 5


予定より30分遅れの14:30にホテルにチェックインしました。

ホテルに荷物を置いて直ぐに観光に出かけます。

この日は、西側のバイロアルト地区とプリンシペ・レアル地区を散策します。

ホテルを出て、北へ進むと直ぐロシオ駅です。翌日はこの駅から電車に乗ってシントラまで行きます。

イメージ 6


ロシオ駅の先はレスタウラドーレス広場です。

イメージ 10



レスタウラドーレス広場の左手から、バイロアルト地区に登って行くグロリア線のケーブルカーの乗り場があります。

イメージ 7


ケーブルカーには乗らず、急坂を歩いて登りました。


イメージ 8


坂の上からの写真です。

イメージ 9