4月8日(土)、午後はトレド観光です。
城門を入ると迷路のような小道が続きます。
最初の目的地は、サント・トメ教会です。エルグレコの傑作「オルガス伯爵の埋葬」が所蔵されています。
写真撮影禁止なので写真は借り物です。
画面の下部は、聖アウグスティヌスと聖ステファヌスが地上に降りて伯爵の遺骸を埋葬しているところを表したもので、その周囲の人物は当時実在した人たちであると言われています。上部には、雲の上のキリストと聖母マリアに伯爵の魂が天使によって捧げられている場面が描かれています。
次の目的地はカテドラルです。
1493年に完成したゴシック様式の大聖堂で、スペインの主席大司教座があります。
教会内は絢爛豪華な装飾でした。
バロック様式の傑作トランスパレンテ
トレドの観光を終えて、マドリッドに戻ります。
スペインでは昼食が遅いので、夕食は早くても8時です。
スープは名物のソパ・デ・アホ(ニンニクのスープ)でした。
メインは大きなステーキとフライドポテト。ステーキは歯ごたえ十分でした(*^^*)
当然飲み物は赤ワインですね(*^^*)
デザートです。
旅の2日目が終わりました。
城門を入ると迷路のような小道が続きます。


最初の目的地は、サント・トメ教会です。エルグレコの傑作「オルガス伯爵の埋葬」が所蔵されています。


写真撮影禁止なので写真は借り物です。
画面の下部は、聖アウグスティヌスと聖ステファヌスが地上に降りて伯爵の遺骸を埋葬しているところを表したもので、その周囲の人物は当時実在した人たちであると言われています。上部には、雲の上のキリストと聖母マリアに伯爵の魂が天使によって捧げられている場面が描かれています。

次の目的地はカテドラルです。

1493年に完成したゴシック様式の大聖堂で、スペインの主席大司教座があります。

教会内は絢爛豪華な装飾でした。
バロック様式の傑作トランスパレンテ





トレドの観光を終えて、マドリッドに戻ります。
スペインでは昼食が遅いので、夕食は早くても8時です。

スープは名物のソパ・デ・アホ(ニンニクのスープ)でした。

メインは大きなステーキとフライドポテト。ステーキは歯ごたえ十分でした(*^^*)
当然飲み物は赤ワインですね(*^^*)

デザートです。

旅の2日目が終わりました。