イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

千葉県ではまとまった雨が全然なく、畑はカラカラに乾燥しています。ニンジンの種まきが遅れ、この状態では発芽しそうにありません。2メートルの畝に、40リットルの水を撒いた後、黒マルチを張り、ひと穴置きに種をまき、さらに10リットルの水を撒いておきました。水分もさることながら、種が2年前のものなので、発芽が心配です。初期成育が遅れたナスがようやく収穫できるようになりました。なすとサトイモにも水をやっておきました。当分雨は期待できません。