2023年06月のブログ|レオのやさい畑
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

レオのやさい畑

家庭菜園と海外旅行の写真を紹介します。

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 新着
  • 月別
  • テーマ別
  • アメンバー限定

2023

  • 1月(8)
  • 2月(7)
  • 3月(10)
  • 4月(7)
  • 5月(14)
  • 6月(19)
  • 7月(12)
  • 8月(9)
  • 9月(9)
  • 10月(9)
  • 11月(14)
  • 12月(25)

2023年6月の記事(19件)

  • 落花生の花が咲き始めました。今年はマルチ無しで栽培しています。の画像

    落花生の花が咲き始めました。今年はマルチ無しで栽培しています。

  • カラスがトマトのお味見をしたようです。の画像

    カラスがトマトのお味見をしたようです。

  • セロリ、パセリ、青じその苗をプランターに植え付けました。の画像

    セロリ、パセリ、青じその苗をプランターに植え付けました。

  • 落花生と里芋に追肥土寄せをしました。の画像

    落花生と里芋に追肥土寄せをしました。

  • もったいないけど、サツマイモ苗を全部廃棄しました。の画像

    もったいないけど、サツマイモ苗を全部廃棄しました。

  • トウモロコシの雄穂が出てきました。の画像

    トウモロコシの雄穂が出てきました。

  • キャベツの種を蒔きました。の画像

    キャベツの種を蒔きました。

  • キタアカリは失敗でした。の画像

    キタアカリは失敗でした。

  • ピーマンを初収穫しました。の画像

    ピーマンを初収穫しました。

  • エダマメを摘心し追肥しておきました。の画像

    エダマメを摘心し追肥しておきました。

  • 梅雨の合間に急いで収穫しました。の画像

    梅雨の合間に急いで収穫しました。

  • キュウリが次々と生り出しました。の画像

    キュウリが次々と生り出しました。

  • 里芋に追肥、土寄せをしました。の画像

    里芋に追肥、土寄せをしました。

  • アンデスレッドを収穫しました。の画像

    アンデスレッドを収穫しました。

  • ナスの第2果の収穫が始まりました。の画像

    ナスの第2果の収穫が始まりました。

  • ニンジンの種を蒔きました。の画像

    ニンジンの種を蒔きました。

  • 強風と豪雨の爪跡を修復しました。の画像

    強風と豪雨の爪跡を修復しました。

  • 夏野菜はみんな順調です。の画像

    夏野菜はみんな順調です。

  • 残りの落花生の苗も全部定植しました。の画像

    残りの落花生の苗も全部定植しました。

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ