みなさん、こんにちは!呼吸法とちょっとの負荷で、今のところ不整脈をコントロールできているhottans(ホッタンズ)です。
とにかく無理をしないで気持ちはのんびり&ビックリしないような毎日を過ごしていたのですが!!
久しぶりに不整脈が出てしまいました。
拳より大きなニンジンを見つけた時ではありません@ムスコを空港に送った後のZion
そのムスコが飛行機に乗り遅れた時も大丈夫でした。
びっくりしすぎて一歩手前まできたけどね![]()
一箱$0.72というクロワッサンには、びっくりしたけど目がかっぴらいただけでした![]()
それよりもお安い値段のを昨日見つけたときは、大丈夫なの?!と思ったけどフツーに美味しかったです![]()
たった今ばぁばから連絡があって、北CAでマグニチュード7の地震があったと聞きまして
ドキ!
サンフランシスコにいるムスコと、ムスコのアパートのすぐそばに出張中の松戸さんのことを心配しましたが、見た感じ揺れはそんなにないみたい?
返事は来ないですけどねー。![]()
長く引っ張りましたが、不整脈が起こった答えは、
英語がゼロでアメリカに来た私に、教会で毎週月曜日に英語を教えてくれてたボランティアのおばあちゃんから連絡が来たからです!!!![]()
私が教会に通っていたのは25年前で、その時のおばあちゃんは70歳台だったかと。
なので最初はフェイクかと思っていたけど、おばあちゃんはご存命でしたのーーー!!![]()

それも今年は御年102歳![]()
![]()
![]()
これを見たときに不整脈がドクン!ドクン!とスタート・・・・
めまいも
教会に通わなくなってからもクリスマスカードを10年ぐらい続けてて、返事はないし、もしかしたらもう・・・と途中で送るのをやめたのですが、
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんてこったーーー!彼女のムスコさんはもう孫がいるおじいちゃんってすごくない~?!
と思いながら頑張った昨日の朝活。
峠走 18K
約三週間ぶりの2時間走は、13Kぐらいで足が終わり歩きが入ってしまいました![]()
町まで戻ってきてあと5K!と思いつつも歩いていたら、ピュン♪と抜かされてビックリ!
このコースはほとんど人とすれ違わないから、ありがたや〜と後ろに張り付かさせてもらい、最後まで走れて無事終了〜
合計10分ぐらい歩いちゃったので、また頑張ります!
今は連絡待ちですが、22年ぶりぐらいにおばあちゃんに会ってハグハグをしたいです♡
彼女に英語を教えてもらったあと私がどう成長していき、どんな生活や苦労をして今の私がいるのかを、感謝しながらおしゃべりしたいな〜![]()
それではみなさん、
このお姉ちゃんにも感謝!
本日も
Have a nice day![]()






