natsuhoのブログ -17ページ目

poco a poco-東京からの復興支援- 報告

昨日、
poco a poco-東京からの復興支援-
に当日スタッフとして参加させていただきました。
(イベントの詳細、参加経緯は前のブログ 参照)

イベントでは
 義援金募金、
 smile写真プロジェクト、
 高校生によるチャリティTシャツの販売、
 「復興の狼煙」ポスターの展示、
 歌・フルート・ピアノによる演奏、
 ブログ朗読
が行われました。


私の担当は義援金募金とsmile写真プロジェクトのための写真撮影

smile写真プロジェクトは、
南三陸町に住む高校生が、
いろんな人の笑顔の写真を集めて、1冊の写真集を作り、
避難所に届けようというプロジェクトです。

南三陸町は私が1週間行った場所であること
自らも被災者である高校生が、同じ被災者のために活動に取り組んでいること
“笑顔”というキーワードが復興には欠かせないこと

それらの想いがあって、協力させていただきました。


もちろん、東京ミッドタウンの1スペースを使って行うイベントですから、
通り過ぎていかれる方もたくさんいます。

でも、その中で立ち止まって話を聞いてくださり、写真を取らせて下さった方々。
いろんな方のおかげで、こんなにたくさんの写真が集まりました

natsuhoのブログ
(一部)

私のような時間のある大学生は被災地に赴いてボランティア活動が出来ますが、
多くの一般の方は様々な都合で直接被災地に行くことが困難だったりします。

それなのに、連日被災地の情報はメディアを通して届けられる。

「なにかしたいけど、なにもできない」
いろんな形で、いろんな方の中にフラストレーションが溜まっているのではないでしょうか。

今回のイベントで立ち止まってくださった方は、
きっとそのフラストレーションが溜まっている方なんじゃないか。

そして、私たちが写真を撮らせて頂いたことで、そのフラストレーションが少しでも解消されたんじゃないか。


関東に住んでいても、震災によっていろんな報道を目にしたり、
それによってフラストレーションが溜まったり。
直接の被害はなくとも、日本全国で震災による心境変化の負の側面は現れていると思う。

今回のイベントで、南三陸に写真を送るだけじゃなくて
東京に住む人が抱えるフラストレーションを少しでも除けてると良いな。


復興に向けて、いろんな活動が始まってる。

でも、それは心に余裕がないと出来ないことかもしれない。

そうであればこそ、イベントを「心の余裕」を作るきっかけにしてもらって、
ちょっとでも復興に気持ちや行動を向けてほしい。

それこそ、
poco a pocoで良いから。

ブログ朗読イベントのお知らせ

昨日の早朝、気仙沼から東京に戻ってきました。

10時からある方との打ち合わせが入っていたので、
ひとりでお茶の水にあるちっちゃい温泉へ。

1週間、簡易シャワーだけだったので、
お湯がちゃんと出ること、
浴槽につかれること、
時間に追われずゆっくりお風呂に入れること、

すごく幸せでしたおんせん


10時からの打ち合わせというのが…
「Poco a poco-東京からの復興支援-」
というイベントの主催者の方。

阪神淡路を小学校5年生で被災して
今回なにかできないか、ってことでイベントを企画されたそう。

そこでブログの朗読をしようといろんなブログを読まれていた時に
私のブログを見つけてくださって、
「ぜひ読みたい」というメッセージを頂きました。

もちろん、最初はすごい警戒したし不安だったけど、
自分で調べて怪しくなさそう、ってことが判明してお会いしました。

…めちゃキレイキラキラ
ってことは置いといて。


このイベントでは、ブログ朗読の他に
合唱、チャリティTシャツの販売、ポスター展示などが行われます。

私はブログを読んでいただく他に
ちょこっとだけスタッフとしても動かせていただくことになったので
当日ずっといます。


六本木なので、時間があればぜひぜひ
足を運んでみてください!purple

お願いしますぺこり


~以下詳細~

Poco a poco-東京からの復興支援-

日時
2011年7月10日(日)11:00~17:00
(コンサートと朗読会は14:00~)

場所
東京ミッドタウン ガレリアB1アトリウム(東京都港区赤坂9-7-1)

※入退場自由・入場無料

東京ミッドタウン内イベント紹介
http://www.tokyo-midtown.com/jp/event/2011/5362.html

公式HP
http://poco-a-poco.msme-studio.com/

明日から・・・

更新お久しぶりですニコニコ

いろいろとバタバタしていて、
想いをコトバに落とし込む作業が滞っておりましたあせる

ただ、その期間に
ブログがただの一方通行ではなかったということを痛感させていただきました。

友達から「読んだよ」って言われたり、メッセージいただいたり。

1人のボランティア活動が、
ブログっていう媒体を通じて
1人でも多くの人の気持ちに届いたのかな、と思うと
とても嬉しいですキラキラ


さて、明日から再度ボランティアに行ってきます。
登録しているYouth for 3.11のプログラムの一環で、主には子どもと遊んでくる予定です。

私自身こどもが大好き、というのもありますし、
子どもに元気になってもらいたい、という想いもあって応募しました。

きっと、私が見える範囲にいる子どもは
元気いっぱいで笑顔で遊んでくれていると思います。
・・・現地に行った人のレポートや写真でもそうでしたし。

夜だったり、一人でいるときには
辛かったり、悲しかったり、涙を流したり、得も言われぬ不安に襲われたり、
そういう子かもしれない。

でも、私の目の前にいるときに
少しでも元気になってくれたら。
少しでも笑顔になってくれたら。
少しでも「楽しい」って思ってくれたら。

その一瞬が、
この先のその子の気持ちに影響を与えられるかもしれない。


そんな想いで行ってきたいと思います。



最近、自分の想いをどうコトバにすれば良いか詰まることもあるので
帰ってきてからのアウトプットがうまくできるか分かりません。

でもまぁ
毎日更新するようなブロガーではないので、
気ままに更新されたときに、
時間のある方が読んでいただけたらよいかなぁ~なんて
気楽に考えておりますお茶


これからもよろしくお願いします~音譜

【Tsukuba for 3.11】 6月9日イベント開催!!

私の所属しているTsukuba for 3.11 で、
6月9日、イベントを開催することになりました。

なんと、あのRAG FAIRのおっくんこと奥村政佳さんが
筑波大学に来てくださることになりました~パチパチぱちぱち

詳細はこちら をごらんくださいcheck-or

※未定事項がいくつかあります。
参加される方は、直前にもう一度サイトをご確認ください。



たくさんのご参加、お待ちしていますラブラブ!!!

記憶

ボランティアに行ってから、早2週間が経とうとしています。

さて。
「みなさんの記憶に新しい震災は?
と聞かれたら、日本中のほぼ全ての人が
「東日本大震災」
と答えると思います。

私もそのボランティアに行ってきたわけですし。

では、
「今支援を必要としている自然災害の被害者は?
と聞かれたらどうでしょうか。

「東日本大震災」だけでしょうか?

答えはNOだと思います。

今回ボランティア参加の関係者の中には、三宅島で被災した方もいました。
阪神淡路大震災、新潟県中越沖地震、その他過去に起こった自然災害
全てが、復興途中なのです。


もちろん、今大多数の方が目に見える形で生活に困っているのは東北地方だと思います。

しかし、他の地域で起こった過去の震災は
まだ完全に“過去”になったわけではないのです。


今回、自然災害の被害について注目が集まっています。

これを機に、今までの災害を振り返ってみてはいかがでしょうか?
まだ復興に向かって各地で努力している方々が浮かび上がってくるはずです。

また、次に大きな災害が起こってしまった時。

日本の全神経がそちらに集中すると思いますが、
その時も、東北は復興に向けての活動を継続しているはずです。


被災地への支援は『上書き保存』されてはいけません。

『名前を付けて』『別フォルダ』に保存していけたら良いなと思います。


全ての自然災害からの復興は、
終わることなく、
各地で同時進行に続いています。