Enjoy シアトル生活

Enjoy シアトル生活

シアトルの日々の生活の中から自分の興味のあることや日々の気づきなどを書いていこうと思います。

こんにちは Millieです。
宇宙の流れと調和して、一日一日を丁寧に優しく生きたいと思います。

All sentient beings are essentially Buddhas.

こんにちは ミリーです。音譜


大変ご無沙汰しております。 去年の年末からブログが書けてませんでした。 苦笑。。 ブログ書くことも習慣みたいな感じで、一度やめてしまうと次回書きたいと思うまで放置してしまいます。春がもうすぐです。 皆様いかがお過ごしですか?

昨日から姪が日本からシアトルに遊びにきています。あまり交流は今までなかったのですが、就職前にアメリカを経験するためにやってきました。私には子供がいないので、22歳の日本の若者が何を考えてどんな特性を持っているのか、興味津々です。 

空港まで男友達と迎えに行って、お腹減ってない?何が食べたい?という男友達の質問に、少しの間考えて、




ハンバーガー。。。。



と答えおった。。。。



なんじゃ!!!!


ハンバーガーと言いよった。。。。。


私は、アメリカでハンバーガーを選んで食べたことは数年前だ。。その反応に、男友達は、大いに喜んでいた。 『アメリカの文化を知るには、やっぱりハンバーガーだ。ワッハッハ。。。。。。』と。。。 Giddy Up Burgers をちょうど通り掛かっていたので、そこでハンバーガーを食べた。 




『やっぱり日本のモスバーガーの方が美味しくないかい?』



と、尋ねたんだけど、なんでもアメリカのチーズが美味しいと言っていた。。。 


わからない。


オバはんは、日本のモスバーガーが好きだ。日本に帰るとモスを食べる。  


今日は仕事を休んで、色々連れて行ってあげようと計画し、6時半には起きて準備していたのだけど、9時過ぎても寝ている。。。多分、疲れているし時差もあるから熟睡しているのだろう。

それもあったおかげで、空き時間にブログを書く気になった。 

かなり面白い、マイペースな肝の据わった若者だ。。。この様子だと昼まで起きてこないだろうな。苦笑。


ミリー 


 
こんにちは ミリーです。音譜 


先日、私の誕生日がありました。 

男友達と付き合いだして、4回目の誕生日でした。どこでも好きなところに連れて行ってくれるということで、今年も私の姉のようなKさんも誘って、ディナーに連れて行ってもらいました。 今年は、シロー寿司。とても美味しくいただきました。ちゃんとした寿司は確かに美味しい! 感謝でしかないですね。 



私には日本に兄はいるけど、女兄弟はいないんですね。 でも、本当に彼女とは、家族のような繋がりを感じていて、これは本当に不思議な感覚です。 イタリア旅行も二人で本当に助け合いながら、夢のような旅行ができました。 私は体の不自由な彼女を支えて、彼女はイタリア語が喋れるのでコミュニケーションは助かりました。 

今年も、彼と、彼女と、誕生日を祝ってもらい、本当に嬉しくて、シアトルに住んでよかったと、思いました。 

風の時代突入ということで、私も2024年夏ごろから、大きな変化の波が来ています。 自分を信頼して、自分の感覚、直感に従う人生に切り替えました。やりたいことは後回しにしない人生。 人生は、失敗なんてないでしょう。 できるまでやり続けると、失敗は失敗ではない。。

ヨガのティーチャートレーニングは、はっきり言って、仕事との両立がかなりきつい。長時間のトレーニングと勉強のストレスで左半分の痺れが出てきたりしている。無理はできないのだけど、なんとか3月までは出来るだけ色々なものを吸収したい。 

多分、若い20、30代とかだと、もっと楽にできたに違いない。 でも、この年になると、完璧は求めなくなってきた。 締め切りまでに読まないといけない本があっても、時間が足りなくて読めないものは読めない。苦笑。人生長く生きると図太くなってきて、お金を払ったのは私だ!というスタンスで勉強するようになってくる。 

でも、こういう機会がないと無理して勉強しないので、ある意味、いい機会だと思う。 解剖学は、人生で4回目の学習になるんですね。 1回目は日本の医療短大で、2回目は、香港のマッサージの学校で、3回目は、シアトルのカレッジで。そして今回はヨガのトレーニングで。忘れては覚えて、忘れては覚えて。。。何回すりゃあ、記憶が定着すんのよ。。。私は暗記が苦手だ。。苦笑。まあ、なんとかなるわな。さあ、勉強に戻ります。 

下の写真は、シシリーのカタニアです。

ミリー


image
こんにちは ミリーです。

さあ、夕方からYoga TTが始まります。 金、土、日曜日と3日続けてトレーニングが始まるので、仕事は、休んで朝は、ヨガクラスをとり、午後は家でヨガ本を読んでいる。


自己信頼だけで本当に生活が成り立つのか、もっぱら人体実験中。  

純日本人の50代オバはんが、どこまでシアトライトの若者に混じりやっていけるか、不安はあるけど、やってみたい。どこまで吸収できるか、成長できるか、楽しみ。人生100年時代の今、体が動く間は、まだまだやりたいことを諦めずに前に進みたい。

下の写真はバチカン美術館の作品です。 大きな美術館で1日では鑑賞するのは無理でした。


ミリー





こんにちは ミリーです。 


下の写真は、ローマの私が泊まったTrastevereのホテル近くの橋の上から撮った写真と、コロシアムの写真です。 

先日の最後に書いた、石井ゆかりさんの件なのですが、 丁度11月1日に、私は、ローマで、久々に大きな買い物をしました。 私の姉のようなKさんは、かなりおしゃれなのですが、その彼女の友達がアーティストでお気に入りの服屋さんがローマにあるということで、その服屋さんを訪ねることにしました。

その服屋さん、DE CLERCQ & DE CLERCQ は、まあ、綺麗なスカーフや帽子、コートやジャケットが置いてありました。 お値段も やはりかなりしますが、それだけの価値のあるデザインとクオリティの高さ!!店員さんも英語が喋れてすごくいい人で、楽しく一つ一つ見ることができました。

以前、パリで衝動買いした柔らかい革のブーツは、値段は私にしてはかなり高くて悩んだ末に購入しましたが、本当に軽くてクッションもよく、デザインも大好きで、こればかり履いています。だから今回の旅でも、気にいったものがあれば買おうかなあ、と思っていました。

店内の服がアート作品のような、全てが計算尽くされたようなデザインと色彩で、私はこんなコートはまず買わないだろうなあ、という派手な色彩とデザインのコートを羽織って鏡の前の自分をまじまじと眺めていると、kさんが絶賛してくれた。すごく似合っていると。店員さんもイタリア人独特のジャスチャーで褒めてくれた。 



はあ?!



こんな今まで着たことのない色とデザインの服を私が普段着れるのか? しかも雨のシアトルで着ることはあるのか?と機能性重視の私は考えた。50%コットン50%ウールのすごく暖かいコートのようなジャケットのような感じの上着。かなり個性的で、今まで見たことのない服。でも、いつもの黒のタートルネックとジーンズに羽織ることもできる。私の地味な普段着の上にこれを一枚羽織るだけで、嘘のようにお洒落に見えると思う。 

去年の品物で30%の割引になっている。 本当に迷った。私は今回シアトルで着るダウンジャケットを探す予定だった。 なのに、どうしよう。。。イタリア旅行でかなり貯金を使ったし、こんなに贅沢していいのかなあ。。


何度も鏡に映る自分を見て確認した。 


あえて、

いつも自分が選ばない服を選んでみようか、という気持ちになった。



そして、購入した。 


それからシアトルに帰って、ゆかりさんの空模様を見て、思わず笑ってしまった。


 
1日、あなたの星座で新月が起こるのです。新月は「スタート」のタイミングで、この日の前後、何かしら新しいことを始める人が多いでしょう。あるいは何か壮大なスタートを切る、といったことでなくとも、新しい服をおろすとか、買っておいた化粧品の封を切るとか、歯ブラシを新しいのに変えるとか、そんなタイミングがこの辺りに重なるかもしれません。これは、あなたの中で何かが「刷新」されたことの表れなのかもしれません。



とあり、なるほどね。と思った。丁度1日にお洋服屋さんで買い物しているし、つまり、 こういうことなのだ。

本当に面白いね。 

ミリー






こんにちは ミリーです




18日間のイタリア旅行から帰ってきました。夢のような時間でした。

ここまでゆっくりした 日本以外の海外旅行は久々で、夢のような時間でした。 ローマから飛行機でシチリア島に移動して、シチリア島のCatania, Syracuse, Palermoを終えて、飛行機で Rome に移動してローマで5日間過ごしてシカゴ経由で帰りました。 

やっぱりイタリアは料理がおいしいいです。 何を食べてもハズレはなかったですね。 カノーリが好きでシアトルでもイタリアレストランでデザートで食べていたのですが、カノーリをそれそれの街で、食べ比べて、私の中で一番美味しかったおすすめ店は、 

ジャジャン、


Cataniaの prestipino Cafe のカノーリ!


ここは、タクシーの運転手さんのおすすめで、行ったのですが値段も高くないし、カプチーノもアランチーニも美味しかったです。 


ローマで私が感動したレストランは Poldo e Gianna Osteria。 たまたまレストランの近くの洋服を買ったブティックの店員さんがお薦めしてくれたレストランで、本当は第一候補のレストランが祝日で休みで、二番目のおすすめのレストランがここでした。ランチの開店前から列ができていて、予約してないからダメかなあ、と思ったのですが、なんとか入れました。わたしたちの後から来た予約なしの人たちは、入れないようでしたので本当にラッキーでした。 接客も味も、値段もお薦めのレストランです。

どこのレストランでパスタを食べてもハズレはなく、味付けもパスタ自体も最高に美味しいです。 特にシチリア島では海鮮のパスタをいろいろ食べましたが、美味しい!!! シアトルではこんなパスタはこの値段で、食べれない。


夢のようなイタリア旅行で、書きたいことは、山のようにあるのですが、少しずつ書いていきますね。 

今週末からヨガのTTが始まるので、旅行中にヨガスートラの本を読もうと、大きなかなり重い本を鞄に入れていったのに読む時間はまるで無しでした。しかも全くヨガをしてないし、体重がどれほど増えたのか全くわからない状況でトレーニングを向かえていいものなのか。。。苦笑。。

明日からまた仕事が始まり日常生活に戻りますが、何かイタリア旅行をして、自分の中の何かが、大きく変わったような感覚があります。そして、石井ゆかりさんの星読みを見たら、なんとまあ、ピッタリの出来事が書いてありました。 それはまた次回の記事で!


ミリー