Enjoy シアトル生活

Enjoy シアトル生活

シアトルの日々の生活の中から自分の興味のあることや日々の気づきなどを書いていこうと思います。

こんにちは Millieです。
宇宙の流れと調和して、一日一日を丁寧に優しく生きたいと思います。

All sentient beings are essentially Buddhas.

こんにちは ミリーです。音譜

約1年間の夜勤生活から、日勤に変更して1週間経ちました。私はやっぱり日勤の方があっているなあと思います。長時間勤務も出来るくらい体力もあるし、そうすると三日仕事に行くと四日休みなので自由な時間が増えます。 

ちかみつさんの『フォースの法則』を読んでいて、フォースの一覧表があるのですが、絵画のモナリザのフォースが3700とかなり高いようでした。 で、私も以前の記事、モナリザさんってどこがいいのかな。に書いたのですが、実際ルーブル美術館で、圧倒的な存在感を感じたのがこの、モナリザでした。 

ちかみつさんの感覚が正しいとするならば、私も同じ感覚で感じ取れているんだなあと、思いました。 


ミリー


こんにちは ミリーです。音譜

徳島でちかみつさんにお会いして、対面鑑定していただきました。 ちかみつさんのサイトはこちら。  

シアトルにいる時、DaveFrommChannelで、初めてちかみつさんを知ったのですが、面白そうな人だなあーと思い、帰国の時に徳島で対面鑑定していただきました。 徳島県って意外と縁のある土地で、久しぶりに来ましたが、鑑定していただいた場所は、私の田舎とちょうど同じくらい田舎でした。笑。

ちかみつさんも、いつも謎めいた帽子やサングラスでしか知らないので、どんな人だろうか?と考えていましたが、至って普通のサラリーマン風の方で、安心しました。笑。

フォースを測ってもらい、体もスキャンしていただきました。私は、コロナ後遺症から続く、症状をメインに尋ねたかったのですが、コロナの後遺症というより、ワクチン接種の影響もあると指摘されました。それに関しては、ちかみつさんが、だるまさんを使い体をヒーリングしてくださいました。 
(あとから貴牛も体に入ってくれたみたいです。笑)



体の農薬残留量が高めで、飲み水の指摘を受けました。私は、水をかなり飲むのですが、Brita Pitcherでは、抜け切れないということで、この間の記事で検討していたTravel Berkey System Stainless Bundle購入しました。 シアトルの水に関して、友達やご近所さんと話すと、シアトルの水は綺麗だ。という人が多く、意外と、カスコで買うフィルターを使う人が多いのですが、ここは安全なバーキーに変えたほうがいいように感じたので、少し自己投資しました。 

農薬残留量に関して、同僚と話していたのですが、彼女は、水道水より、野菜にきおつけた方がいいと、指摘してくれました。 私は基本オーガニックの野菜をメインに買いますが、しっかり水で洗うことは、していませんでした。 彼女の勧めは、ベーキングパウダーとビネガーを入れてしばらく水に浸けておくといいということでした。 確かにそれをすると、水がかなり黒くなる感じがあり、驚きました。

あとは、生アーモンドをしっかり食べるように勧められ、こちらに帰ってきて、トレジョで買うナッツは生のアーモンドに変更しました。

あと、男友達との相性もバッチリみたいでした。笑。よかった。

ロザリオの青い色を購入して、仕事のIDバッチにつけているのでちょうど胸の辺りにいつもあるので、お守りがわりにしています。

長い間、鑑定、占いなどを利用していませんでしたが、ちかみつさんにお会いして、食生活を見直すきっかけにもなったし、私の理想としている展望も
空間のエネルギーとマッチしているようだったので、よかったです。


ちかみつさんの鑑定の印象は、私の質問に関して数値化にして答えてくれるのですが、高確率で読み取ってくれているなあ、という印象です。客観的に私の心の中を整理してくれるような感じで心の整頓ができた感じです。 日本とシアトルの居住に関して質問すると、日本55%、シアトル45%で、ほぼ半々ですね。と言われ、まさにそう!という感じで見通されていました。

おすすめの徳島の鑑定士さんです。 

ミリー 

こんにちは ミリーです。音譜

そして、こちらもメモ用です。日本でも色々いいフィルターはあると思いますが、毎日飲むものなので、ちゃんとしたものを購入したいです。 シアトルの水は比較的綺麗だと聞いていたのですが、どうなんですかね?

ミリー 





こんにちは ミリーです。音譜


徳島のちかみつさんに飲み水(農薬残留量)のことを指摘されて、フィルターを購入するためここ数日研究中。 ちかみつさんのおすすめ、Berkeyはフィルターでも、こちらでとても人気で老舗って感じですが、ProOneも意外と最近注目されている。どちらにしようか検討中。。。 ちなみに私の使っているBritaでは、十分でないことを知りました。 私は水をたくさん飲むので、知ってよかったと思います。 

メモ用にサイト載せておきます。


ミリー
こんにちは ミリーです。音譜


日本に帰国した時に、やたらと私の周りの人から自彊術をしているとか、インストラクターであるとか、という話を聞いた。今まで、そんな大正時代にできた日本初の体操を知らなかった私は、興味津々で動画を見たけど、意外にいい感じ。皆様も毎日してみよう! 

ミリー