本日もこのブログにお越しいただき、
 
有り難うございます。
 
出会う方々の人生の一助になりたい!
 
情熱療法士こと理学療法士の中井宏俊です。


今日こんなツイートを見かけました。



自らの非、は厳しい言い方かなと。

これは出来る立場の方の

意見かなと私は感じる。

仰ってる事はド正論ですが。

自分だけで生きてる訳じゃなく、

環境的にどうしても

動けない事だってあるはず。


自分のしたい事が出来るのは、

当たり前ではなく、

実は幸せな事なんじゃないかと

私は最近感じます。


かといって、

何か成し遂げたい事があるなら、

まずは自分の状況、

環境を把握する事から

始めてみるといいかなと。

そこからどうスキマ時間を作るか、

その時間で何が出来るか、

環境で変えられるものはあるか、

どう変えられるか。


そうやって目標のために

出来る行動を見つけたらいいかと。


自分の非、はやっぱり違うかなと。


行動せずただ嘆くのは

やるべきではなくて。


現状に満足、不満がない、

嘆かないのであれば、

それはそれで良いと思います。

ただ、現代社会で行動を

起こさなければ、

どんどん取り残されるのにな、

とも感じます。


本日もここまでご覧いただき、
 
有り難うございました。

 
Facebookの友達申請もお待ちしております。

暑苦しいかもしれませんが、
 
よろしくお願いいたします。

https://www.facebook.com/profile.php?id=100004520250277
 
Twitterもやってます。
 
Instagramもやってますよー!
 
整体院もひっそりと続けてます。
 

~告知~

 
現在募集中のセミナーや勉強会、イベントの一覧

私が対応できる内容、日程であれば、個別対応(プライベートレッスン)も

受け付けております。

現在すぐに対応出来るのは、

呼吸リハ関連、摂食・嚥下、口腔ケア、肩のリハ、

動作介助、クラニオ、内臓アプローチ、産前産後ヨガ、疾病予防です。

その他の分野でもご相談ください。

 

(Facebookメッセンジャーやメール(nakaihiro.com@gmail.com)などで一度ご相談ください)