男子3人 

10・7・4歳の子持ち

本業2つ働く母ちゃん

 

ラクに楽しく自分らしく

暮らしを整えるサポーター

 

東京都あきる野市

ライフオーガナイザー®

新谷 恵里香です

自分の本音って自分でなかなか気づけない。

何が大事で。何を大切に生活したいのか?

 

片付けの現場に行っても

「モノと向き合うことが苦手。」

 

「何を基準に残せばいいかわからない」

というお悩みの声を耳にすることが多いです。

 

そんな私もカラーセラピーとの出会いで

自分の本音に気づけるようになったのです。

 

 

私がカラーセラピーを知ったきっかけは

2021年の時にあるブログで

カラーボトルの写真が載っていたのを

見つけたからでした!

 

 

もう目が釘付け

すごっくかわいい!

 

透明で透き通ったきれいな色の

ボトルが並んでいる

 

そのボトルを見ただけでとても

わくわくしていましたキラキラ

 

 

 

 

 

2019年で3人目の

子どもを出産し

コロナ禍になり

家のひと部屋が物置状態

になりました

 

 

今思えばモノも

自分自身も滞っていました

 

 

そんな中で

情報誌に出会い

片付けに出会い

カラーセラピーに出会いました

 

 

初めてカラーセラピーの

体験セッションを受けた時の

気持ちはなんとも

言えないものでした。

 

 

選んだ色には全てにイエローが

入っていました。

 

イエロー、オレンジ、ライム

 

講師の方からは

先生が良く選んだりする色よー。

何か教えたりしたいと思っている?

 

 

そんなこと今まで考えた事も

ありませんでした。

 

 

あら、そんな気持ちが

自分の中にあったのね花

気づきを得た良いきっかけになったんです。

 

 

私は何か学びたいと思っている⁈

 

 

いつのまにか子ども優先で

ほとんどの物事を考えていて

自然と自分の事は後回しに

なっていました

 

 

本当は学びたいという気持ちが

心のどこかではずっとあったのに、

スポッとフタをしてしまっていた

みたい泣き笑い

 

 

それからというもの

本当に少しづつですが

自分の中で滞っていた

モノやコトが

進むようになりました

 

 

そんな初めのきっかけに

なったカラーセラピー。

講座を受けてそれっきり

にはならなかったんです。

 

 

1日でカラーセラピストが

コンセプトになっているので

カラーボトルが手に入ります。

 

 

帰って自宅で

カラーボトルとマニュアルを

見ながらカラーセラピーが

できるんです。

 

 

色に興味がある方

 

色の力を使って自分の本音に気づきたい方

 

一緒にカラーセラピー

始めませんかおねがい

 

 

 

2024年何をはじめますか

 

 

 

 

最後までお読みくださり

ありがとうございましたおすましスワン

 

 

オンラインでカラーセラピー講座受講

ご希望の方はこちら↓↓

 

 

 

 

 

気になるサービスの詳細を聞きたい!

片付けの事聞きたい!

カラーセラピーのこと聞きたい!

3歳差男子3兄弟いながらの暮らし聞きたい!

\問合せ、公式LINEからお気軽に!お待ちしております!/

↓お問合せはこちらです

 

 

公式LINEでは、ご希望の方に、

カラーセラピー体験セッションを

プレゼントしていますプレゼント

(「カラーセラピー」とお送りくださいませおすましペガサス)

 

 

 

 

片づけアカデミーメール「片トレ診断」4つの片付けタイプ

のうちあなたはどのタイプ?メルマガに登録で無料で診断を

受けることができるよ!メール講座おすすめです! 

下矢印登録かんたん♪今日から購読できるよ♪

 

現在LSC Academy 

BeProfessionalで学んでいます。

応援よろしくお願いします!

 

 

 

 

 

フォローしてね!