嬉しいけど

シンガポールの時の様に

私の手の指は

主婦湿疹

必死で治していたにも関わらず

やや荒れ気味だった。

入国すんなり出来るかな?



サムネイル

​THAILAND 🇹🇭 3泊5日 7月中頃


出典:Googleマップ


羽田空港第3国際線ターミナルから

旅行は始まります。


夫婦旅。

子供達は友達と欧米やらあちこち

行っているのが楽しい様です。


今回は私は初めてのファーストクラスの

ラウンジへ。

ですが飛行機席はファーストではないのですよ。

笑うでしょ?


カードのステイタスクラス(夫)で利用。


彼は何度か利用。

私は単なる同伴者。


日本人は少なく席は

外国人で埋め尽くされていた。


日本人もっと旅をしませんか?

近場で良い場所を見つけて。





自分で頼んだサラダ。機内食(出されたのは食べる主義)あるのに

そんなに食べられない。カレーだけ一口頂く。



テレビでは見ていたがファーストのラウンジは

さほど広くはなかった印象を受ける。


テレビでは高橋真麻さんが爆食していたけど

爆食は恥ずかしい。


日本らしい美しい


入り口がとても美しいのが良かったよ。


人がおられたので左側は写せなかったですが。



テーブルはJGCプレミアムラウンジとは

違って白っぽい。

着席のQRコードでメニューを選択し

頼む。

ケーキとカレー(テーブルQRコードで頼めます)は自分で取りに行くスタイル。



a.m10時過ぎの便。

大谷さんが顔をひょっこり出している

みたいに見える席で搭乗まで待機。後10分程。


THAILAND🇹🇭まで6時間半とあるが

実際は5時間半着でした。

飛行機が飛ぶ辺りは低気圧があって

ずっと小刻みに揺れていました。

富士山の頭だけ見えていた。見送られて

いた気がしたわ。(呑気に思うのでした)


機内食食べ始めてしまって

あっ!記念の写真と慌ててカメラを出した

のです。


メニューは洋食か和食。↑のは和食。

↓のは洋食







JAL機内限定アイスは

乾燥している機内で食べると

とても美味しい♡

映画は殆ど見ないで

寝ては起きての繰り返し。

もうすぐTHAILAND🇹🇭着陸するよ。

緑が多いね。良いね。


空港イミグレでは

タイ入国のQRコードや印刷もしておいた

入国のQRの紙と往復の飛行機のeチケットの用紙も見せる。

がやはりです!

主婦湿疹の手いや

指❗️


右手左手4回も指に

スプレーで水をかけられてやっと。


親指も4,5回は画面に押し直し。

でOKが出た。


夫が先にすんなり入って

私を5分は待ったかな?とか言う。


そんなこんなで一旦空港で

両替(その後は街中)して

電車に乗りました。


グラブもアプリはあるのですが

THAILAND🇹🇭は街の中は

恐るべき渋滞で有名らしい。

と言う事で電車に乗り換えホテルへ。


タイへの生活が始まります。

どうなるかな?



つづく。




ブログへのご訪問ありがとうございます。





暑い日本

体調を崩さないように気をつけたいね。