アメブロで沢山の方が映画に

関するブログを書いてられますが

その中でもダントツに

情報量が多く

その作品の魅力をビンビン感じる

ブロガーの方

ダイナマイト・ボンバー・ギャル.氏

ブログ記事を読んで

「絶対に観る事はないと思って

スルーする所存でしたが記事を

読んで観たくなりました!」な

旨の感想を送ると

 

と、私は過去に

その作品を観て大いに感激した

記事をあげてまして

もう、観た事すら忘れてる

体たらく!!

は先週、イベントで観た

クラシック映画の

或る夜の出来事は

見た事は覚えてましたが

もう、内容は全く

記憶にございません状態でして

初見の如く新鮮に楽しみたし!

く知人と酒場で

生涯で好きな漫画を

上げろと言われ

今でも、何かあれば

ウンチクで語る

美味しんぼや

週刊少年ジャンプの

漫画群を抑えて

手塚治虫の

火の鳥

挙げたのですが

全く持って

どんな話だったのかを

思い出せなかった時も

悲しかったです

それだけ凄い衝撃を

読んだ時受けたの

覚えておった訳ですが

 

回のケースは

非常に

ショッキング

であります!

まぁ昔

鈴木みそ

4コマ漫画

ドラクエをクリアした男が

二回目は盛り上がらないと

嘆くも、そーだ記憶を

無くせば良いのだと

自分で自分の頭を殴り

その晩のニュースで

【ゲームをクリア出来ないのを

苦に自殺】と報道されるものが

あったが、きっと今の私は

子供の頃クリアした

ゲームもきっと新鮮な

気持ちで遊べそうです!

   【完】