6/9

シックスナインの日!

ホテマニ

とがの動物園と言った

ファッションヘルス店

勤務時代なら

この安易なキャッチコピー

ネットで宣伝しまくりですが

脱がない舐めないの

オナクラ店である

コスパラ勤務の

私は当然

ロックの日

と言う訳での様に

ギンギンに硬くなった

男性自身を慰めに来て下さいと

何の捻りも工夫(KFUO)も

ない宣伝をする沖田虎丸です!

一見、全く関係ない

上方落語界も

ロックの日は毎年

月亭遊方&桂あやめ

ロケンロールなお師匠さんが

お二人が繁盛亭に

ミュージシャンを招いての

ライブアリの

繁昌亭ロックフェスを開催

三味線で奏でられる

クイーンビートルズ

楽曲の出囃子で演者が

高座にあがるスタイル!

開口一番の

月亭希遊

キャバクラ通いの息子(35歳)

に母親がキャバ嬢に扮して

家で手作りのキャバクラを開店

する新作落語から

古典落語だが、この人が

変な登場人物を演じると

たちまちパンクロックになつ

当代の名人桂雀太

いらちの愛宕山

そして、

デニム生地の着物で登場の

遊方師匠の

入門したて時代にお会いした

松田優作とのエピソードからの

何度も撃たれて

『何じゃこりゃー!!』と

絶叫しながら

一ネタをすると言う

ジーパン刑事ネタ

そして、fmcocoloで何度か

流れて、その存在は

知っていたリクオさんと言う

アーチストの4~5曲の

ライブは素晴らしく

ジョンレノンのイマジンの

カバーを聴いて帰りに

物販コーナーでCDを買おうかと

悩んだが持ち合わせが1000円しか

無く断念れべる(買わんのかい!)

休憩明けのトークからの

桂あやめ

ネタ卸しとして

大好きなミュージカル映画

キンキーブーツを落語化した

近畿ブーツは!!

劇中に歌われた楽曲を

バッチリ歌える様になったら

大ネタのスタンドードになるかも

知れない感じで

オチ綺麗まり

私は未見の映画や舞台を

観てみたくなりました!

刺激のある今回の落語会

まさにロックで楽しく

来年も生きてたら観たいと

思いました!

   【完】