皆様、こんばんわ

6年ぶりに

宝塚大劇場に足を

運んだ沖田虎丸です!

そらーチケットは購入不可で

当日券も出ないから

奮発して

8800円の席を

ネットで16000円で購入!

 

何ぜ、そこまで無理をしたか?

 

それは、当然

演目がシティハンター

だから以外

他ならない次第です!!

 

何度もブログで書いたが

私が、中学生の時

他の小学校から来た

同じバレー部の憧れの

女の子がシティハンターと

アニメ版のED曲を歌う

TMネットワークが

大好きで、

彼女の気をひく為に

どちらも全く知らなかったのに

金曜日の夕方17時30分から

放映されるテレビ放送を録画し

コミックスも全巻床屋の親父に

彼女への思いをストレートに伝え

全て譲ってもらうと荒業で

勉強した思い出があるですよ!

そしてもう一つは

Twitterのトレンドワードで

Get Wild退勤」と言うのが

上がるですが

私も店を出る時

脳内でGet Wildが

爆音で流れるですよ!

なんか一日が終わった感じが

する!そんな曲が

オリンピックの閉会式でも

ええ声で、国歌斉唱された

タカラジェンヌが歌い上げると

それをライブで聞ける喜びを

味わいたかった次第ですよ!

 

しかし、会場に入り

1000円でパンフレットを

購入したんですが

パンフには

宝塚オリジナル主題歌の

歌詞が書かれていて

どこにも!GETWILDの

Gが無いでは!!

 

まさか、音楽は完全に

舞台オリジナル楽曲使用!?

とドキドキしておりましたが

結論から申し上げますと

 

 

 

 

冒頭でいきなり

そして

後半の良い場面で

1番だけですが

歌われてましたな!!

 

 

また、小比類巻かほるの

『愛~よ!消えないでもう!!』で

お馴染みの主題歌

CITY HUNTERもさらりと1番

そしてアニメシーズン2のED曲

『STILL LOVE HER(失われた風景)』

も1番だけですが歌いました!

 

 

 

フルで歌ってYO

と思った次第ですが

それでも、私は隣に座られた

同年代の奥様達も

拍手喝采であります!!

 

しかし、キムタクや福山雅治ですら

お母さんが好きだったオッサンと

思ってる、若いヅカファンのお嬢様は

みんなポカーン( ゚д゚)!!!

 

むしろ、宝塚オリジナル

テーマ曲の時の方が

ノリノリの高テンションでした・・

 

もう、私が愛した楽曲達は

懐メロも懐メロ!!

私が、子供の時

おじいちゃんが演歌を

家でフルボリュームで

聞いてて

『じぃちゃん!やめてよ!!』

とウンザリしましたが

今の若い観客は違うのか!?

と悲しい気持ちになり候

 

・・・頑張りますよ!!

では、また!!

   【続く】