風の中、大阪府立体育館

第二競技場で開催された

船木誠勝33周年興行

行って参りましたよ!

お昼12:30より開催で

おそらく終演は15:00過ぎ

 

帰る時には雨風MAXで

無事に帰れる保証なし!

 

しかし・・ヒクソングレイシーや

 

 

 

バス・ルッテンとの死闘を

 

 

 

リアルタイムで観た私は

48歳になられても

今でも現役で

そして、大阪に引っ越され

ホテマニの近くで

格闘技を教えられてるという

船木選手が

お笑い芸人から

旧大阪プロレス系の選手

最初に所属された

新日本プロレス時代の先輩

自分が立ち上げた

パンクラスの後輩

などなど33年で作り上げた

ネットワークで集めた選手で

開催のこの大会

台風で空席だらけでは

申し訳ないとの思いで

会場入りしたですが

観客はほぼ満員!!

皆が祝おうと言う

良い空間の中試合が

進みましたぜ!!

メインではとされた

超大物!!

丸藤選手が登場

激しいチョップの応酬で

時間切れ引き分けと言う

ベタで途中から皆が予想した

通りの展開で終わりましたが

 

プロレスは面白い

プロレスは最高

改めて思いましたぜ!!

しかし・・

この会場は丸藤選手をはじめ

今大会にゲスト参戦の大半が

引き続いて残る

夜の部の

関西プロレスコレクション もあり

帰りのお客さんに

出場選手が

夜もやってます!

電車は止まりました

我々も覚悟を決めて試合

しますんでお願いします

ビラを巻いていたのに

が止まりませんでした

 

昼は何とか開催は

仕方なしでも

夜も強行開催ですか!!!!

 

そら!もし、イベント中止

チケット払い戻し・・

そーなーって

呼んだ選手のギャラや

会場使用費などは

逃れられません!!

 

 

 

 

 

30000人が来場予定の

Xジャパンのコンサート

中止となり

YOSIKIが会場で無観客なのに

無料配信用に

演奏しを流す映像を

ニュースでみましたが

気持ちはわかります~

 

が、ホテマニも

規模はショボイですが

お昼11時の時点で店を

締めましたが、朝一で

出勤してくれた女性達の

交通費+手当を出しました

 

回の台風は

したことなしにつき!!

私も夜の大会とハシゴしても

結果、全然余裕で

帰れたのです

ウィンズ道頓堀が

秋のG1初戦の日にも関わらず

閉鎖されたのを観て

心が折れて

家に帰りました

この状況でも

試合をされたレスラーの方々に

頭ががりません

 

近プロレスの記事が

多いと指摘されましたが

それだけプロレスは

凄いのですよ!!

の日の夜放映された

情熱大陸でも

棚橋選手が特集されて

ましたが

我々を楽しまそうと身体を

っております!!

 

 

 

 

ぜひ、機会あれば会場で

ご覧なって下さい

   【完】