基本的にこのブログのコンセプトは節約です。

 

意外に思われる方も多いかもしれません。

 

「どこが節約なんだよ」

「ホテルの朝食は高いだろ」

「それは節約じゃなくて贅沢」

「贅沢というよりただの無駄遣い。てか浪費」
「この贅沢豚野郎」

「節約をナメるな」

 

節約、というと例えば「外食をやめて自炊する」。あるいはポイントを貯めてコンビニの食品を買う。何となくそんなイメージ。

 

値段は大概が数百円前後。いわゆる「高級品」を対象にしたものではありません。

 

高級食材。例えば「松坂牛」「タラバガニ」といったものに「節約」というキーワードって全くイメージが沸かない。こういったものは「贅沢」であって「無駄遣い」のイメージです。

 

 

しかし必ずしもそうではありません。

 

普段の支出を見直し、そこで貯めたお金で贅沢をする。

 

その贅沢を「ここまで出来る」という成果として情報発信をする。

 

即ち、

 

質素だけど贅沢。

 

 

ホテルの朝食代は概ね3000円前後。居酒屋の飲み代とほぼ同じくらいの予算です。

 

セミナーや交流会等で「懇親会」という形で居酒屋を利用される方は多いかもしれません。

 

 

そういう場所で「安い居酒屋」を利用するのであれば3000円くらい仕方ない。おそらく多くの方がそのように思われていらっしゃるのではないでしょうか?

 

確かにそこで人脈を作る。そこで数万円、数十万円あるいは数百万円の利益を手に入れるとすれば「数千円の投資」は安いかもしれません。

しかし現実はどうでしょうか?

上手く行かない場合が大半です。

仮にその人が既に「成功者」として、その場で多くの人達から注目を集めているような人であればよいでしょう。

しかしそうでない。いわば「その他大勢の人」は結局、無駄に飲み食いをしただけで終わってしまいます。

その居酒屋のことを覚えている人は、いません。


朝食会でホテルを選ぶ理由に、

そのホテルがどういう場所であるか?

・高層階で景色が素晴らしい場所
・コストパフォーマンスがよい場所
・一定の予算で行ける場所
・駅直結の場所
・誰もが知ってる高級ホテル


つまり行くことそのものに価値がある。
 

そこで人脈が出来ることよりもむしろ、

 

その体験を人に話すことで人脈を作っていく。

 

ホテルの朝食通いをするようになって以降、あまり居酒屋に通うことはなくなりました。

 

トータルの外食費はむしろ減りました。

 

ホテルの朝食は、確かに、喫茶店と比較すると高いかもしれません

 

しかし、居酒屋と比較すると安いのです。

 

そして何より、その場所の話をすることで、ごく普通の人が人とつながるきっかけを作ることが出来る。

 

 

ホテルの朝食「だけ」わざわざ訪れるような人は、なかなかいません。それは「今度訪れてみたい」という人はもちろんですが、

 

既に高級ホテルをかなり利用している

 

そういう人が相手であってもこの話は使えます。

 

「前回は忙しくて朝食も食べずにチェックアウトしてしまった」

「今回は朝食がおすすめの場所で選びたい」

 

そういう話題になった時、当然ですがこの話を活用できるわけです。

 

 

「私は高級ホテルなんて泊まったことがない」

「お金持ちは贅沢が出来ていいですね」

 

そういう「話を切る」話には持っていかない。

 

「あなたと同じ場所で、より長く朝食をとっていました」

 

これで十分です。居酒屋の予算で出来ます。

 

 

数万円の高額セミナー + 3000円の居酒屋の懇親会でも出来なかった「人脈作り」が、

 

朝、3000円、ホテルの朝食を訪れただけで出来た。

 

ホテルの朝食は決して「高くない」です。

 

ホテルの朝食は安い。

 

高額セミナー、あるいは居酒屋で飲みたくもないお酒を飲まないための、

 

節約法

 

というわけです。

 

祝!amazonランキング1位

(オンラインマーケティング部門)

電子書籍出版致しました。

 
東京ホテル朝食日記

10年文章塾
 
ブログでは書けない内容は無料メルマガにて↓↓

東京ホテル朝食日記メルマガ
 
どくしゃになってね… にほんブログ村 グルメブログ バイキング・食べ放題へ rank01