食材が何もない‥ガーンガーン




なす2本ある🍆🍆




缶詰とトマトジュースを使うか🍝

こういう時に、備蓄品が役に立ちますね✨✨🐟🍅





さば缶となすのトマトソースパスタ、つくりました。




麺が伸びた。

許容範囲です🙆‍♀️🙆‍♀️



アラジントースターでポテトも作りました🥔



早速いってみよう🏃‍♀️🏃‍♀️



‥‥


公式レシピを参照します。





内鍋に


玉ねぎ1/2個、薄切り

なす2本、乱切りして塩揉みしたもの

さば缶1缶

ニンニク1片、みじん切り

トマトジュース2缶(190g×2)

水200cc


塩小1

マキシマムナチュラルスパイス小1


パスタ120g、折って入れる




ちょい水分多過ぎか⁉️



まあいいや。




完成しました。


ちょっと仕事が長引いて、放置になってしまったら麺が伸びた(あるある)。。






タバスコ

粉チーズ


かけていただきます🙏




ラブラブラブラブ



うんうんうん。


麺は伸びていますが、おいしいですウインクウインク

相変わらずつゆだくパスタです。




実は並行してフライドポテトも作ってました🥔




新じゃがいもを洗いカット。

しばらく水に浸し、油を絡めて(今回はオリーブオイルにしました)トレーに乗せます。




油を絡める作業は、ボウルでやった方が良いです🥣🥣

トレーで直掛けだと、トレー油まみれになり、後始末が大変なので💦💦



蓋をして200度10分

さらに280度5分


蓋を外して280度6分



でこのくらいの焦げ目。






フライドポテトという名の、揚げ焼きポテトが正しいですね🍟🍟




やきしおとマキシマムナチュラルスパイスを強めにかける。







ここは躊躇なく、味付け濃い目で行ってください💪💪





よく絡めて‥






熱々をいただきましょう🙏






ラブラブラブラブ




危うく口の中火傷寸前🔥🔥



揚げ焼きなんですけど、しっかり中まで火が入ってるし、程よくカリッとしてて美味しいですおねがいおねがい




揚げ物するのは抵抗あるものの、このやり方だと思いついたら出来るので🙆‍♀️🙆‍♀️




ごちそうさまでした🙏