大きなキャベツが届いたぞ🥬



今回はこのキャベツと鶏肉を使って炒め物を🐓



キャベツと鶏肉のオイマヨ炒め、ホットクックで作りましたニコニコニコニコ





マキシマムナチュラルスパイスも追加してみたところ、味が決まりましたニヤリニヤリ




早速いってみよう🏃‍♀️🏃‍♀️



‥‥


DELISH KITCHENの人気レシピ参考にしました。

ありがとうございます🙏




内鍋に



キャベツ250g、ざく切り

冷凍カット鶏もも肉350g



オイスターソース大1.5

マヨネーズ大2

マキシマムナチュラルスパイス8振り





セッティングした後の写メ撮るの忘れました💦💦




【鶏肉とカシューナッツ炒め煮】ボタンで20分です🕰️




お昼にできてました。






味をみて‥うんうん、良さそうだ。




ご飯

野菜スープ


と一緒に。


いただきます🙏





ラブラブラブラブ



オイマヨ、か。なるほど💡💡




作ったことのない味付けでしたが、オイスターソースも、マヨネーズもそこまで強く感じず、コッテリ感が強いわけでもなく☝️☝️




少し甘みを感じる味付けに仕上がっていますニコニコニコニコ




マキシマムナチュラルスパイスを併用したことも良かったかな‼️‼️




ただの塩胡椒や、ポン酢、酒醤油味醂とも違う味付けで美味しいですねおねがいおねがい




また試してみようと思います爆笑爆笑




ごちそうさまでした🙏


‥‥


余談ですが。




Amazon初売りでiPhoneSE第三世代の実機だけを購入し、3週間ほど放置しておりまして‥ガーンガーン



早々に届いた新iPhone📱





別に今使ってるiPhone、壊れたわけでもなかったし。→後回しにしていた言い訳




ただ、そろそろ腰を上げて機種変しないと永久にダラダラと先延ばしにしてしまう⚠️⚠️🙅‍♀️🙅‍♀️



自分に喝を入れ、まずは5G対応のプランに変更しなければ‥



やるべきこと📝


①5Gプランに変更✅

→ahamoに切り替えました。

丸三年、故障や代替機の補償プラン入ってたけど使わなかった‥追加プラン全て削除するまでに時間かかってしまいました。



②LINEとiCloudに既存データ移行✅

→比較的簡単にできた。



③旧iPhoneから新iPhoneへデータ移行✅

→YouTubeで事前学習してから、非常に簡単にできるかと考えていたのに、予定通り進まず‥結局全て終わるまで2時間掛かりました。げっそり。



④SIMカード移行✅

→これはあっさり完了。





新しいiPhoneは白にしたので、カバーは赤に🟥

ついでに純正のタイプCイヤホンも買いました。

Amazonのポイント貯まっていたのでね👂







最初届いた時、箱だけ見た時は



朱色みたいな赤だわキョロキョロキョロキョロ

もっと深い赤をイメージしていたのに🟥🟥



と箱を開けたらりんごの赤だった🍎🍎


良かった✨✨




早速新機種で使い始めましたニコニコニコニコ



パッと見た目は何にも変わらないけど‥

なんて速いの🏃‍♀️🏃‍♀️🏃‍♀️✨✨✨




データ処理スピードがサクサクサクサク進んで、ノーストレス‼️‼️




快適すぎるーーー照れ照れ照れ




使えるからって、スマホ3年前のものは‥もはや化石でした💀💀




キャリアから買わなかったので、キャリア販売よりずっとお得に手に入れられたし✋

ドコモショップにも行かず、なんとか自分で機種変できて満足です❤️🤍