家族が




昼はチャーハンより焼きうどんが食べたい。

(事前に二択ヒアリングにより)




とのことで、短時間でパパッと焼きうどんをホットクックで作りました♪♪






がっっっ‼️‼️




スミマセン、なんか今ひとつの仕上がりになりました🙇‍♀️🙇‍♀️




改良します👊👊



早速行ってみよう🏃‍♀️🏃‍♀️



‥‥



ちゃんと焼きうどん作るの、初めてに近かったので、一応下記レシピ参考にしました。


https://kufura.jp/life/electric/201658


今回2人分なので倍量で✌️




ただ、準備しながら感じたいくつかの違和感キョロキョロキョロキョロ




(酒‥要らなくない???)

(醤油これだけじゃ、薄味だろうに)




その違和感は‥的中しました🎯🎯




キャベツ1/5個、ざく切り

にんじん1/2本、薄切り&短冊切り

しめじ1/3株、ほぐす

豚ロース肉、100g、冷凍のままだったので割る





冷凍うどん2玉、ラップ剥がし載せる



酒大2

めんつゆ大2(醤油はやめました)




手動/炒める/2分、です。




どうかなーー⁉️




混ぜ技では限界ありますな、トングでよくほぐしましょ。




むむショボーンショボーン

水分がかなり多くて、べちゃっとしてるなぁ。



よりによって鰹節を切らしてましたガーンガーン



仕方がない、いりごま大量に入れてなんとか‥



なんとか‥ならなかったえーんえーん


そして味が薄いえーえー

のどぐろだし塩小1と黒胡椒追加。



いただきます🙏



えーえー



うーーん??



ま、美味しくなくはないです。(もう恋なんてしないなんて言わないよ絶対、的な)




ただ。



やはり最初に感じた違和感はそのままの通りだった⚠️⚠️




酒は要らない❌

もともと冷凍うどんだから解凍時に水出るし。

キャベツからもね。


めんつゆなら、あと大1は足して良い⭕️

うどん2玉で大2は無理だよなぁ‥




やっぱりもう丸三年、ホットクックと付き合ってきて、食材・調味料・仕上がりイメージはメニューが異なってもそれなりに型が出来上がってきてるから。




家電が優れてきた時代には、それを使いこなす命令役(指示役)が的確ではないと、出来上がってくるものもそれなり、になってしまうわキョロキョロキョロキョロ




とはいえ、冷凍うどんを使った焼きうどんは、焼きそばにはないボリュームともちもち感が良い👍👍




あとは納得できるやり方に変えれば良いだけウインクウインク



ごちそうさまでした🙏