ジューンベリーの実


去年の冬に植えたジューンベリーが収穫期を迎えました音譜まだ小さいけどけっこうたくさん実を付けてくれました爆笑

杏仁豆腐みたいな風味があって、野生みある味だけど、ほたては好き音譜


ネットで買った時は落葉期だったけど、葉っぱが出てきて、なかなかの美樹形いい買い物でした星

花、実、紅葉と、三拍子揃った木なのですニコニコ




ヒューケラも勢いが出てきて、半年でかなり大きくなりました。




アジサイアナベルもまだまだ小さいけど花が咲きそう。ハーブのディルも花を咲かせました花

ディルは花が咲いたら枯れてしまうので、早春に植えて、初夏には終了泣くうさぎ

もう少し収穫を楽しみたいので、秋植えに挑戦しようと思います!


パッションフルーツは毎日10個程花を咲かせてくれます。実も育ってきましたスター

この分だと100個ほど収穫が見込めそうです



フェイジョアも開花

花は食べれるので、サラダに入れたりすると映えます花肉厚でけっこう甘いです。

花がついた後は実がなりますにっこり

一本で結実しやすい品種のアポロです。


半年で色々植えたものですね‼︎

他にも畑に色々植えさせてもらってます。


旦那さんの実家暮らし。家は元農家なので、植える所はいくらでもあります。

ほたてのお庭が出来てきましたニコニコ