父です。

 

 

お盆休み前の怒涛のような仕事の山をようやく終えました。

 

 

「中学受験が終わったら、どんな中学生活を送りたい?」

 

という話題を、最近、息子とよく話しています。

 

 

息子は、「取りあえず遊びたい」と言うので、

 

私は、「どんどん遊んだほうがいいよ。何なら女子と付き合ったりしようよ。」

 

と言いますが、息子は、まだ照れる年頃です(笑)

 

 

「部活は、色々見てみたい」と言うので、

 

私は、一応、基礎体力を付けるために、体育会系の部活を推しています。

 

 

 

たまに、中学受験が終わっても、すぐに塾に入って(入らされて)、またまた勉強漬けになってしまう、といった話を聞きます。

 

 

でも、中高生の多感な時期に、勉強以外の事によって得られるものって大きい、と思います。

 

 

その人の幸せというものは、結局、どれだけ周りの人に慕われるか、頼りにされるか、心身ともに健康でいられるか、結婚して円満な家庭を築けるか

 

個人によって価値観は異なるものの、「当たり前のものが当たり前にある生活」が幸せなのではないか、と最近特に思います。

 

 

そうすると、親の目線として大切だと思うのは、中学受験であれば、その先を見据えて、

 

「子どもの幸せを何と捉えるか」

 

そして、人生観・普遍的な価値観を教えながら、

 

今は、「目的に向かって努力することの大切さ」を、子どもに知らしめることだと考えています。

 

 

「勉強できるようになること」や、「難しい大学に入ること」は、

 

中学受験や、その先の人生の、目的そのものではないと思うのです。

 

参考記事:「IQ」と「EQ]どっちが大事か?

 

なので、今は頑張り抜いて、受験が終わったら、まずは「とことん遊べばよい」と思います。

 

息子には、この基本を忘れずに、最後まで走り切って欲しいです。

 

 

よろしければぽちっとお願いいたします。


にほんブログ村


にほんブログ村 


にほんブログ村