我が家のちびちびーズ、と言ってももう2歳過ぎたけど😅今のところ喧嘩もなく平穏です。
近親での交配も、大丈夫そう?
ただ、今後どうなるかわからないので、もしものことを考えてペアで分けようと思ってます。
が、これがなかなか進まない泣

まずは猫達が爪を研ぎまくってボロボロになったクッションフロアをはぎ、新しいものを敷く。
これが厄介💦
物が何も無ければ簡単だけど、あれこれ移動させながらだからもう腰がヘロヘロチーン
やっと一枚目を敷いたけど、また爪を研いだり認知さんになって粗相した時のことを考えると、もう一枚重ねて敷きたい滝汗

と、同時にケージのリフォーム?も。
という訳で、元々あったケージにビエビエほいほいと、親フェネックの通路用の穴をば🕳




開けたわよ、インパクトドライバーでビエビエほいほい。
そして糸鋸で、親フェネック通路を手で絶望
開け終わってから気付いたわよ、ジクソー買ってあったこと笑い泣き
買ったっきり、一度も使ってなかったから、存在そのものを忘れてたガーン

だ…大丈夫、まだ切るものはいっぱいある滝汗
通路もさ、今回は開けて掃除できるようにしたいんだよね。
前回はノコギリで長さカットしたけど、これまた大変だったのよ煽り
今回は、ジグソー使うわよ物申す

あー、腰痛いショボーン