先日、アメブロのニュースかテレビかは忘れましたが、海老蔵さんと小林麻耶さんを非難する声があると見ました。

真央さんが亡くなってそんなに経ってないのに、夢の国へ子どもさん達を連れて行っていた事に対してです。

まだ喪中なのに不謹慎だ!みたいなご意見が多数あったとか…。

人は感じ方がそれぞれなのでそれが悪いとは言いませんが、真央さんならどう思ったかをふと考えました…。

自分のせいでふさぎ込んで子どもさん達にも楽しむ事を制限し、笑顔のない毎日を過ごしているとしたらどう思うか…。

そんな所へ行って笑っていられる心境じゃないのは、1番に海老蔵さんや麻耶さんな訳で…。

その気持ちを殺して子どもさん達の笑顔を引き出してくれてるのを見たら、きっとお母さんは

〝ありがとう〟

って思うんじゃないかなって、ふと思ったんです。


そう思った時、自分が重なりました。
私の悲しみなんてご遺族の皆様からすれば小さなものだけれど、気持ちを切り替えなきゃなって。

たおちゃんが亡くなった次の日、この時期にしては珍しく仕事が立て込みました。
時間が合わず1件はお断りになってしまったのですが、これもまた余計な事を考えない様にたおちゃんや小峠くんが忙しくしてくれたのかな?って、思ってます。

同じ1日なら沈み込む一日より、笑顔の1日の方がいいですもんね…。



九州の被害は、日に日に拡大してるとニュースで見ました。

とても笑っていられる心境ではないと思いますが、不安な日々を過ごされてる方々が1日も早く安心して過ごせる日が来ます様に…。