《ほたる保育園》 避難訓練 | (株)フレーバー 『ほたる阿久比』

(株)フレーバー 『ほたる阿久比』

愛知県知多郡阿久比町
(株)フレーバーのブログです✨ 『有料老人ホーム』『デイサービス 2ヶ所』『介護相談 ほたる』『訪問介護 ほたる』『ほたる保育園』を運営しています
アットホームで 孫や子どもの家に来ている様な感覚で 相談や 過ごせる場所の提供をさせて頂きます

ほたる保育園では 
毎月 避難訓練を 行っています💫

今月は 
実際に 119番通報も しています📞
((訓練と 伝えています) )

消防士さんが 消防車に乗って
ほたる保育園に 来てくれました🚒    

避難訓練の前に 
避難訓練にまつわる 紙芝居を読んで
先生から いくつか 園児に お話をしました🪄



避難の合言葉【おはしもち】

・おさない
・はしらない
・しゃべらない
・もどらない
・ちかよらない 

を みんなで 復唱して インプット☘️


今回は 《火災発見》の訓練🔥


火災発見

→一旦 園児を 一箇所に 集める

→安全経路を確認して

→合言葉を確認して

→避難


実際には 1つ1つ 確認している時間は ないとは思いますが《こんな時は こういう行動を。》を
みんなで 学ぶ事を 目的としています💡

避難訓練では 泣けてしまった子も いましたが
消防車を みたら 元気になり
みんな真剣に見ていました👀
「タイヤ大きいね」
「すごいね〜」と言いながら🥰  
消防士さんのお話を しっかりと聞けました👂


先生達は 

消化器を使って 消化訓練も 行いました👩‍🚒



そして!!!!!
園児は 初めて『消防服』を 着てみました🤩
ブカブカだけど かっこいいです🤙

((かわいすぎるっっ😍😍😍))   



※消防署の方々 

   ご協力 ありがとうございました🪄