《(株)フレーバー》 ケアマネ事務所 | (株)フレーバー 『ほたる阿久比』

(株)フレーバー 『ほたる阿久比』

愛知県知多郡阿久比町
(株)フレーバーのブログです✨ 『有料老人ホーム』『デイサービス 2ヶ所』『介護相談 ほたる』『訪問介護 ほたる』『ほたる保育園』を運営しています
アットホームで 孫や子どもの家に来ている様な感覚で 相談や 過ごせる場所の提供をさせて頂きます

介護とは無縁の方だと 全く知られていない

ケアマネージャーという職業。


ケアマネージャー 

正式名称は「介護支援専門員」

介護や 支援を必要とする方が 

介護サービスを円滑に 利用できるように 

サポートする事が お仕事です✏️


利用者さんの 心身状況に応じて

訪問介護 や デイサービス など

介護サービスを 受けられるように

ケアプランを 作成します✎*


利用者さんの状況は 日々 変化するので

要望とケアプランをすり合わせ

適切な 介護サービスを提供できるように

継続的に 利用者さんと関わっていきます✨


ケアマネージャーは

市町村・サービス事業所・施設・病院などと

連絡調整も行うため

介護現場において重要な役割を 担っている 

介護のスペシャリストです🤩 


そのような スペシャリストが 5人も!!!

(株)フレーバーには います💫


《居宅介護支援事業所》

《ケアマネ事務所》

《居宅》 など 

事務所によって 名称は 違っていますが 

やっている事は 同じです!!!


うちの会社の ケアマネ事務所は

【介護相談 ほたる】と いいます🏘  


ケアマネ事務所を 立ち上げる時 

どんな 名前にしよーか 考えていて…


⭐️ケアマネ事務所・居宅 と 言われても 

    よく分からないけど

    介護相談 と 聞けば

    介護の相談をするとこかな?と 

    思ってもらえるかな……… 


⭐️そして 電話対応が多い ケアマネさん達

     居宅介護支援事業所 が 長い💦 ので

     毎回 電話で 名前を言うのが 大変😂

     だから 短くしよー!


という 理由から 【介護相談 ほたる】と 

命名 させて頂きました✨ 


介護のスペシャリストなので🤩

介護の事なら なんでも ご相談ください✨

(※相談料などは 頂いておりません!!!)