1歳育児中30代ママ

ほたてろですにっこり花

プロフィールはこちら 

 

フォローしてね

 

 

書かない日が続くと無精になります🥲





私はヒップシートの抱っこ紐で徒歩登園なんですが、仕事の荷物もあるので最近重いなーしんどいなーと思っていて💦



ベビーカーは乗せ下ろしがちょっと面倒だし。




今年不妊治療を再開させてもしも妊娠したらってこともあるので徒歩登園の練習を始めることにしましたニコニコ




手を繋ごうにも振りほどかれるし、

道端の小石拾うから両手をお使いになられるので、


安全のために

ハーネス付けられるリュック購入しました。


 


これ、リュックかわいいしハーネス付きで保冷剤も入れられて良かったけど、もうちょいお安い方がいいなと思い笑




Amazonにて同じショップが販売してるリュックのみバージョンと、

 

別メーカーのハーネスのみを購入。

 

 

送料込みで計2000円くらいでした!



このリュックに保育園グッズ入れて、

帰りを徒歩登園に切り替え。



1日目

色々お付き合いしていたら

5分ちょいの道に30分かかる爆笑



2日目

抱っこを求められ途中まで抱っこ。

半分歩きました。



3日目

オール徒歩で、1日目よりスムーズ!

最後どんぐり拾いに夢中になったけど

少しタイム縮まった気がします。

20分くらいだったかな…



論ハーネスリュック良かった!


今まで道端で何か拾いはじめても

飛び出し等怖いから手を繋いでて、


本人は両手使いたい

私は手を繋いでたい

離すと今はしゃがんでてもヒヤヒヤ

疲れるな~驚きという感じでしたが


リュックなら万一の飛び出しも

安心しながら見守れるし、


本人も両手使えて満足そうですニコニコ


車側も安心ですよね。




帰りの徒歩が安定したら

行きも練習します✊飛び出すハート



サムネイル

気になったらフォロー

お願いします飛び出すハート

フォローしてね