微かなグルーヴ | BOOGIEなイーブニング!

BOOGIEなイーブニング!

ベースの下手なベーシスト、ハッチのゆるーいブログです!

BOOGIEなイーブニング!


昨日はスネオヘアーのコピバン練習でした。
2人とも楽器経験はあるものの
バンドは初心者です。

ギターのW君が
マーチンの小さいアコギを
持ってきたんですが
エレアコではないので
ホール部にマイクを立てて演奏しました。
ちょっと音量が足りなくて
モコモコしてて悔しそう。
次はジャズマスで挑んでくれることでしょう。

ボクのYAMAHA BB424Xは
モコモコしたアコギとの相性が悪いみたい。
音が乗らないんです。
リアのピックアップを使って
なるべくカタい音を出したんですが
どんなに音量を上げても
アンプで調整しても
音が抜けませんでした。

やっぱりアコギはエレアコでないと
全体がボヤけますね。

ドラムは難しそうです。
曲的に早いオカズが多いのですが
自分なりのアレンジでいいと思います。

まぁ1カ月に1回
それも1時間しかやらないのですから。

1時間でスネオヘアーの曲
「赤いコート」を
何回まわしたでしょうか。

後半なんとなく
グルーヴ的なものが
生まれてきています。

みんな楽しそう。
よかった。
よかった。

スネオヘアーは
まったく聞かないジャンルの
音楽ですが勉強になります。

邦楽ってベースが良く動きますね。
完コピするとなると
めちゃくちゃ難しいです。
昨日は適当にうっちゃりましたが。
次回はある程度コピーしたいです。

1時間のスタジオの後は
いつもの居酒屋「みのり」へ

$BOOGIEなイーブニング!
↑ カウンターの大皿っていいよね。

$BOOGIEなイーブニング!
↑ ホッピーを飲むハッチ。

そういえばお店に
女子レスリングの選手が
たくさん来ていて
賑やかです。

みなさん美人でカッコ良かった。