2019年日本語教育能力検定試験Ⅱ問5の3 解説 | 猫ねーちゃんの日本語教育能力検定試験!!

猫ねーちゃんの日本語教育能力検定試験!!

コロナ禍で突然 言い渡された解雇。
僕達 猫ファミリーのために孤軍奮闘する猫ねーちゃん。
僕らは失業転職に悩む人たちの応援団ニャ!!

猫ねーちゃん
まずは日本語教育能力検定試験を分析しま~す。

令和元年日本語教育能力検定試験Ⅱ問5の3 解説

 

【聴解問題】

 

問1  この聴解問題を解くために必要な能力

 

    「それもいいねぇ。 

     でも  やっぱり贅沢にいかない。」

 

    → それもいいんだけど、、、

       今回は贅沢なほうを選ぼうよ という意味

    

    → 特定の接続条件から談話展開を推測する能力

        ➡    正解 a

 

 

問2  理解が必要な語

     

     「それもいいねぇ。 でもやっぱり贅沢にいかない。」

 

     贅沢 の意味がわからないと、

     7000円か12,000円か

     どちらを選んだのかがわからない

     ➡ 正解 c   贅沢

 

 

hot君のにゃんごと」©hotcat

毎日 チュール!!

ぜいたくにゃんごとワールド!!