へなちょこ登山人〜某社登山クラブ活動日記:東日本登山大会in愛鷹山〜 | いつもだいたいむかいかぜ

いつもだいたいむかいかぜ

 走ればだいたい向かい風、止まっていても、逆に行ってもだいたい向かい風。

 そんなオヤジ顔のツーリングだったり、ローカル線だったり、散歩だったり、車に乗ったり、ゲレンデ滑ったり、本を読んだり、映画見に行ったり、

 そんなオヤジの徒然日常備忘録。

 
 富士山は気まぐれである。
 遠く離れた、それこそ新潟の妙高から視認できることもある。
 逆に、金時山まで近づいたのに雲に隠れて全然見えないこともある。
 今日の富士は、頭を雲の上に出し、という絵面はがまるで松竹映画。
 よーし、そろそろゴールだ!という頃には、雲に隠れてしまっていた。

動機

 毎年恒例、某社の東日本大会である。
 今回は横浜支社主幹で富士山の南、愛鷹山で設定された。
 愛鷹山かぁ〜...2年前に雪山練習で行ったことあるし、積極的に行きたくはないんだよなぁ。
 と乗り気じゃない反面、来年は長野支部が持ち回りの主幹であるため、見てきて今回を前例踏襲したい。
 そうなると参加せざるを得ないなぁという後ろ向きの姿勢で参加することにした。

見聞録一日目:5月23日(木)

 今日は職場に行く必要がない。
 なぜなら勤務免除だから♪
 仕事をしないこと(仕事がないわけではない)で精神状態が安定する。
 
 いろいろ準備して10時半前、荷物を担いで家を出る。
 急遽、モンベルで自転車のハンドポンプが必要になった(こないだの出雲ライドで出雲駅のどこかに落としたっぽい)のだが、知らない間に恵比寿駅前のモンベルが閉業していた。
 しゃーない、品川行こ。
 品川駅の高輪口から徒歩10分弱で品川モンベルへ行ったら目的のモノがあったけれども4000円かぁ〜。
 景気よく、お高いモノをポイポイ落としてしまう。
 
 品川駅ナカのお気に入りのインド料理屋でビリヤニを食べてから、12時過ぎの特急踊り子で熱海に向かう。
 途中で寝落ちを繰り返し、13時20分に熱海に到着。
 仕事で頼まれていた熱海駅での現場調査(とあるものの高さ)をしているうちにK内さんと合流。
 改札を出てからK井さんと合流。
 そうこうしているうちにバスガデルデー!
 
行きは特急踊り子で熱海へ
 
熱海なう。黒板アート
 
 熱海から箱根を越える。
 函南町の向こう富士山が姿を現す。
 15時前に地元スーパーに寄るも、今晩のメシはバイキング(地ビール飲み放題つき)を予約してあるのさ!
 なので、あまり買うものがない。
熱海峠のトンネルを越えて函南町の向こうに富士山
 
 16時前、今回宿泊するのは御殿場高原時之栖、テント泊とコテージ泊の混在です。
 コテージの作りから漂うバブリーのかおり。
 チャムスのトレーラーハウス、欲しい!
 開会式は芝生のキャンプ場にて。
 
バブリーにおうコテージ
 
チャムスのトレーラーハウス一台欲しい!
 
テントサイトからは富士山がでっかく見えた
 
 式が終わって、風呂行って、サウナで1往復分の整い、メシです。
 飲み放題つきのバイキングで、地ビールをジョッキで4杯分、ベビーワインのんで満足です。
 というか、食べ過ぎた。
 
富士夕景。電線が邪魔すぎる
 
バイキング。サッカーコートを見下ろすロケーションは謎
 
夜のライトアップ
 
 コテージに戻ったら、同室の盛岡支部の方々が、今から風呂行った後に呑みませんか(日本酒)というお誘いに、もちろんです!という姿勢を見せる長野支部。
 盛岡の方々が出かけたあと、戻って来るまでに回復しようと横になって小一時間、あまり回復しなかった。
 そのあと23時まで4人で呑んでました(K井さんは回復途上で再び立ち上がることがなかった)

見聞録二日目:5月24日(金)

 昨日はなかなか寝付けずTwitter眺めていたら0時半をまわっていた。

 そして5時半起き、眠い。

 さらに昨日のバイキングが全く消化されずに胃に残っている感覚と、その上澄みに日本酒が漂っている感じ。

 つまり、調子が悪い。

 体が重い。

 あれだけ食べたのにトイレでブツが出ないから、登山中に催さないか大変不安です。

 

朝の富士山スッキリ晴れ

 

 6時、コテージから這い出してバス移動。

 バスの中で、支給された弁当を腹が減ってないのに荷物になるからと朝昼分を腹に詰め込む。

 今回は山神社から沢を詰めて割石峠経由で越前岳へ。

 山神社の駐車場は小さいから、バスは国道に横付けすることになる。

 越前岳を歩いたのは去年の2月か、見覚えのある林道を進むと、そのときは尾根から下ってきた鳥居を横目で見ながら通り過ぎると、だいぶしばらく林道歩きが続く。

 途中で沢を渡るところで道は途切れるが、その先も林道は続いていたから、昔は沢に橋がかかっていたんだろうなぁと思う。

 

前回来たときは鳥居の向こうから下りてきた。今回は林道を直進

 

 沢を詰め切って峠の乗越しにかかり、再びの感想。

 体が重てぇ。。。

 日本酒上澄み液の気持ち悪さはなくなったものの、昨日食べたものが胃で消化されていないのが体で分かる。

 朝からの快晴で日差しは強いが、ここまで木々の下なので太陽に炙られることが無いのが助かる。

 

沢沿いの道はコケが蒸していた

 

大杉ィ!

 

峠直下の登り

 

 割石峠は名の通り、割れた岩の間が峠だ。

 昔はここを下っていたんだろうけど、こんなところを通りたくないなぁ。

 岩の割れ目に視界が切り取られた駿河湾の緩いカーブを見下ろす。

 そこから呼子岳のピークがあり、鞍部に下って、越前岳を上り詰める稜線歩き。

 ところどころで視界が晴れ、駿河湾沿いの町と、海の向こうに伊豆半島が駿河湾に突き出す顎が見える。

 そして越前岳の奥にそびえる富士山と、遠くに並ぶ南アルプスの山々が眺められた。

 

その名の通りぱっかり割れた岩の間が割石峠

 

富士山の姿が見えた

 

呼子岳のピーク

 

駿河湾と伊豆半島を見下ろす

 

 歩き始めて3時間半、越前岳に着いた。

 山頂からの景色は木々に遮られて晴れない。

 せっかく持ってきたヘリノックスチェアと折りたたみテーブルを展開して、ギガパワーストーブでお湯を沸かす。

 最近は、いかに固形燃料でお湯を作るか試してきたけど、ガスバーナーはすぐにお湯が沸く。

 スープにパンをつけて食べる昼飯に、温かいだけで山の上ではなんでもおいしい。

 

越前岳に到着

 

パンをスープにつけて食べる。山の上で温かいのはたいていおいしい

 

 山頂から十里木に下ると、樹林帯を行く。

 何度か開けた場所があり、遮られることなく富士山が視界の120度ほど占めている。

 雲が上がってきて、山頂直下が隠れそうになるも、そこだけを切り取れば松竹映画と同じ絵になる。

 更に下っていって馬の背に着く頃には、山頂は雲で覆われてしまった。

 

下りの途中、雲から頭を出す富士山

 

完全に一致

 

 12時過ぎに十里木に下山完了。

 配給のビール一缶いただきます。

 帰りのバスもすぐに来て(バスの時間が考えられたダイヤが作られていたようです)、13時半には宿泊のコテージに戻ってきた。

 

十里木に下山直前の展望台

 

 閉会式は17時半からです。

 それまではやることなく、まずは風呂。

 昨日は時間なくて一往復だったサウナを二往復します。

 ついでに園内のカフェや、お土産物店へ。

 バナナシェイクうます。

 ところでこの時之栖という施設、ホテルが2つに日帰り温泉が2つ、コテージ群(昭和感)、別のコテージ群(昭和感)、金魚アクアリウム、テニスコート、サッカーコート、キャンプサイト、グランピング、レストラン、イルミネーション...

 統一感がなさすぎる。

 素人目にも、これはヒドいと話題に。

 いったん部屋に戻って小一時間ひっくり返るも寝落ちするには至らず。

 そして17時過ぎにホテルに移動して閉会式です。

 

懇親会。食べ物は一瞬でなくなるよ

 

 来年に長野主管でやるときの参考になりそうなこと、やったことをメモ。

・町長市長の挨拶はなかった。

・地元の出し物的なのはなかった。

・挨拶は支社長

・あとは各支部からの一言挨拶

・閉会式から解散まで2時間、閉会式は20分ほどでした。

・地ビールの瓶はすぐに空いてしまいました。飲み放題は不要かもしれん(各支部持ち寄りの日本酒が余るため)

 

 以上。

 

 余った日本酒を持ち帰って、昨日に引き続き盛岡の皆さまと呑んでた。

 最後にひとっ風呂してから寝ます。

見聞録三日目:5月25日(土)

 この2日、睡眠時間は取れているはずなのに、なんで朝起きて眠いんだろう?酒のせいかな?

 

 6時半に起き出して、宿泊者は食べられるかもしれない朝食会場に行ってみると、朝食券がなきゃダメですと言われる。

 そりゃそうかと、諦めて朝風呂に向かう。

 もし俺がインド人なら「私は朝食を食べにきたのに、食べれられないのはおかしい」と、謎理論でゴネているところだ。

 K内さんは帰りのバスには乗らず、ホテルのシャトルバスで御殿場駅から帰るとのことで、ここでお疲れ様っした!

 

 朝風呂して部屋に戻り、カップスープにパンを浸して朝飯にし、荷物を整理してから8時15分頃にバス乗り場へ。

 そして8時半、バスガデルデー!

 乗ってしばらくして意識を失う奇病にかかり、気がつけば熱海です。

 熱海駅ではK井さんと分かれる。

 こんどは再来週の甘利山ナイトハイクのときに!

 次の新幹線まで30分ほどヒマなので、コーヒーで時間潰します。

 

帰りは新幹線にて一瞬で帰る

このあとの予定

・12時過ぎから英会話

・14時から19時までカバン教室(今日は型紙まで作って、革の針入れ勉強会)

・20時に浦和で後輩S藤と来週のくじゅう作戦会議

 

 さらに明日は、館山でイノシシの罠の見回りが一日仕事。

 木金土日と仕事をしていないが、結果やること多くて忙しいのである。

浦和アフター

 カバン教室で、今日1日で針入れを作った。

 素材が栃木レザーだから、かっこいい仕上がり。

 19時に終って、さいたま新都心へ。

 ビアフェスへ後輩S藤と突撃してきました。

 そのあと浦和で軽く飲んで帰ってきて22時半です。

 明日は朝から館山行きなのが忙しい。

 

さいたま新都心、けやき広場のビアフェス

 

真っ青な網走ドラフト

以上。

今回のコース:山神社→割石峠→呼子岳→越前岳→十里木