昨日は山形県米沢市に出張でした。
お昼は時間が取れずにパン。
商談後、米沢牛のすき焼きを食べに「金剛閣」に行きました。たぶん、20年ぶりくらいかな、ここ。

雪の風情もいいし、

米沢牛、美味しいね。


2次会はBarへ。
ポピュラーなブランドしかわからん💦
〆は米沢ラーメン。「富心」というとところ。

男気ラーメンを勧められましたが、にんにく臭があっては翌日近隣に迷惑をかけるので止めて、素直に米沢ラーメン(チャーシュー麺)を頂きました。


昔ながらの醤油ラーメンていう感じだね。あっさりしていて美味しかったです。
こんな雪は人生初かな。
今日は、会議が立て込んでいて新幹線では流石に対応できない会議ばかりなので、2時過ぎまで米沢でリモートワークして東京に戻ろうと思います。電車動いているかな。
武蔵小杉に移動して、夜は25年前の旧友と飲み会です。
週末に太田に帰る際、飯田橋の「成城石井」で買った水野水産の「魚河岸おでん大」@1,610円。週末に太田で食べました。
僕このおでん好きなんだよね。元々のおでんに茹で卵とダイコンを追加しました。
もうちょっとクタクタになるまで煮ればよかったかな。
今日は泊りで米沢に出張です。雪凄そうだね。山形新幹線、動いているのかな。
靴はブーツなんて持っていないし、富士山の登った時のゴアテックスの靴にしよう。コートはワークマンで完全防寒、防水仕様のINREMにしよう。転んで骨折なんてことの無いようにお酒は控えめにしようと思います。
🎵赤ちょうちん(作詞:喜多条忠、作曲:南こうせつ、編曲:石川鷹彦)
覚えてますか 寒い夜
赤ちょうちんに誘われて
おでんをたくさん買いました
月に一度の贅沢だけど
お酒もちょっぴり人だわね・・・
【太田の夕陽】(2月16日)
昨日は一日リモートワークでした。珍しく時間的にも余裕があったので、ランチにも行けたのですが、朝、お稲荷さんを5つも食べてしまったので、
お腹もすいていなかったので、家でお蕎麦を作って食べることにしました。前日にサントクで買っておいたにしんを入れて「にしん蕎麦」にしました。

僕は未だガスレンジというのを使ったことが無いので、いつものザイグル。魚の皮面を上がいいのか身が上がいいのか試してみました。
夜は「カレー」を作ってみました。


最近作っていなかったので食べたくなりました。あまり作らないのは理由があって、8人前作ってもすぐにカレーだけを食べてしまうからです。
出来上がり
😅子供かよ💦
食べすぎたので、食べた後で皇居ウォーキングに行きました。
今日は秋葉原に出社します。
🎵僕の鏡(作詞:庄司明弘、作曲:南こうせつ、編曲:徳武弘文)
恋人より 大切な人
君の言葉は 優しく切ないよ・・・