合掌 いつもお読みくださりありがとうございます。

 

この度の石川県能登地方を震源とする地震により被害にあわれた皆様に心よりお見舞い申し上げますとともに、皆様の安全と被災地の一日も早い復興を心からお祈り申し上げます。

 

17日午前9時時点での石川県内全体でお亡くなりになられた方は232人、重軽傷者1,037人、住宅の全壊や半壊等の被害22,347棟、なかでも輪島市と珠洲市は多数の住宅被害があり、全体状況は把握できていないということです。

石川 NEWS WEBより)

 

昨年6月に身延団参で引率に携わって下さった羽咋市のお寺もしばらくは行事なども中止して境内の修繕、お檀家さん方のケアにあたるとの事です。

そして、石川の被害がニュースになることが多いですが、新潟・佐渡でも本堂や墓地がめちゃくちゃになるなどの被害があると、信行道場時代の先生のお寺から報告がありました。

 

雪の深い地域です。

寒さや不安は如何ばかりかと、我々一同心を痛めております。

どうぞお身体を労って、生き延びることを考えてください。

命を大事になさってください。

必ず一助になるよう努めますので、どうか希望を捨てないで!

 

また、本日1月17日は6,434人が亡くなられた阪神・淡路大震災から29年。

私自身は当時仙台市に住んでいましたが、テレビから流れてきた衝撃的な映像は、今も目に焼き付いています。

さぞかし無念であったろうなと思うと辛いです、、

先の災害、この度の災害の御霊にどうか安らかにと心よりお祈りを申し上げます。

 

しかし本当に、日本全国どこでいつ何が起こるか分からなくなりましたね。

だからこそ私たちも、一日一日を大切に悔いなく過ごすことを心掛けたいものです。。

 

 

日蓮宗「令和6年能登半島地震」大規模災害指定に伴う災害義援金勧募のお願い

 

日蓮宗ポータルサイト(宗務院)では、寺院、教会、結社の復興並びに本宗被災者の方々の生活復旧への支援のため災害義援金の勧募をお願いしております。

支援対象は、被災された寺院、教会、結社及び檀信徒を含む本宗関係者となります。

詳しくは下記の通りです。

 

【受付方法】

《寺院・教会・結社》

所属管区の災害対策支部(宗務所)にて取り纏めを行います。
送金方法(宗務所口座に入金や持参等)につきましては、災害対策支部(宗務所)にお問い合わせください。

 

《檀信徒の皆様》

菩提寺にお預けいただきますようお願いいたします。
※宗務院に直接ご送金される場合は、ご依頼人欄に「住所・菩提寺名・氏名(日蓮宗新聞掲載)・電話番号」をご記入の上、郵便振替にてご送金ください。
なお、手数料はご本人負担になりますことご了承願います。

 

郵便振替
(記号番号)00130-0-427422
(加入者名)日蓮宗義援金

 

※領収証につきましては、払込取扱票の右側「郵便振替払込請求書兼受領証」をもって代えさせていただきますので、窓口にてお受け取りください。

 

【ご芳名】日蓮宗新聞に掲載いたします。

 

【問い合わせ先】日蓮宗災害対策本部

        電話:03-3755-8068(平日10時~16時)

 

(日蓮宗ポータルより)

 

 

全国日蓮宗青年会(全日青)より、この度の能登半島地震支援金のお願い

 

また、全日青からのお願いです。

被災地で支援活動を行う僧侶及び信頼できる団体への活動支援金として活用致します。なお状況により一部を被災寺院の見舞金(義援金)とします。

 

 

 

また、石川県への直接のご支援は下記、石川県のwebサイトよりご確認ください。↓

 

令和6年(2024年)能登半島地震に係る災害義援金の受付について

(石川県のwebサイトより)

 

 

新潟県への直接のご支援は下記、新潟県のwebサイトよりご確認ください。↓

 

令和6年能登半島地震で被災された方々(新潟県の被災者)への義援金の受付について

(新潟県のwebサイトより)

 

 

 

何卒温かなご支援の程、ご協力をお願い申し上げます。

 

南無妙法蓮華経

 

三拝(裡)