8/11-12、龍馬プロジェクトの首長会に参加しました。

 

8/11は、南出賢一市長が組んでくれた泉大津市での研修。

泉大津市にある飛翔学舎の「ブレインブースト」の視察。

右脳を鍛える学びをしているところ。単行本をあっという間に読んでしまう凄い子供たち。

人間にはまだまだポテンシャルがあります、興味深い。
 

その後は泉佐野市に移動して視察、千代松大耕泉佐野市長のコーディネート。

 

関西国際空港の取組、LCCのPEACHの戦略など。

PEACHの戦略の話しはとても面白かったです。

対抗していると思っているのは、新幹線ではなく快速電車という感覚、とのこと。

確かに気軽に長距離移動ができれば、常識が大きく変わります。東京にも就航して欲しい。
 

夜は千代松泉佐野市長の取り計らいで素晴らしい懇親会をご用意頂きました。

首長会会長の鈴木英敬三重県知事からご挨拶

 


8/12の朝は、犬鳴山七宝龍寺にて人生初の滝行をしました。
奥にいるのは日南市の崎田市長、手前が私。


意外と水の勢いはあるし、冷たかったし、実際に体験してみると心身が鍛えられるように思います。

とてもよい経験をさせて頂きました。

 

滝行後は泉佐野市役所へ移動して研修。

研修は、ふるさと納税の戦略、就労支援カレッジについて。


ふるさと納税の額で昨年日本一になったのが泉佐野市。財政危機の中で就任した千代松市長の熱い思い、税外収入を上げるために全力を尽くした結果だったという事が分かり、とても勉強になりました。

一方でヒトモノカネにつき、都心部と地方の対立のような構図になるのは本当に良くないなと改めて思いました。良い感じで流動するような仕組みを作らねばなりません。これには都心部もよほど知恵を絞り、努力をせねば。

 

ゆるキャラ?のイヌナキンも休日出勤してくれていました。
なんと、あの「ゆでたまご」先生のデザインです。



今回も学びが多かったですし、首長会のみなさんなどとの意見交換が出来たのも刺激になりました。