10/22、「国際アート・カルチャー都市」説明会が、豊島公会堂にて行われました。
{5E28A669-8170-4A45-93E9-EC3FAE28EA2F:01}

{CE296904-8695-44C6-9B3D-0906F5B5990A:01}

第一部は講演
・国際アートカルチャー都市の実現に向けて
渡邉浩司氏(豊島区副区長)

{2A382858-13FE-43C1-9FB5-9CA81A93533E:01}

{C3E03BD3-B8A2-4856-85AE-B81B2718B1B1:01}
国際アートカルチャー都市構想について、まだ骨子のみですが、ハードの整備とソフトの充実を図っていく試み。
アートオリンピア2015を新庁舎で行うことが決まるなどの動きがあります。
10/25の池袋へのニコニコ本社移転、トキワ荘、アニメイトや乙女ロードなどの漫画やアニメ、コスプレなどのサブカルチャーと連携した発信。
オープンカフェや無料公衆Wi-Fiなどのインフラ整備など。
クールジャパンのショーケースとして、世界から人を集めたいとの大きな構想です。

・池袋の駅力-「駅力」から見る池袋の魅力
大田勉氏(千葉工業大学教授)/原洋平氏(千葉工業大学非常勤講師)
 
駅の利便性などに着目した「駅力」の研究について。
これによると、池袋は新宿に次いで2位の「駅力」を持つそうです。

・オリンピックに向けた池袋の都市再生
岸井隆幸氏(日本大学教授)
{B1167161-634D-4047-9045-AE29AD05FFC3:01}
国際間の競争、2020東京オリンピックへの備えなど。

{39188658-34B7-4852-B28C-977E71694022:01}
ブリュッセルにはマンガミュージアムがすでにある。

{9F6A59F6-2C46-44AB-9DE2-8717C53AB556:01}

{B7F73FC3-7A82-4953-B394-DA17BC980DAA:01}
ソウルは街をあげて、文化によるまちづくりに取り組む。

{D79AE1D5-376F-4E0F-9BDE-47BDCE3FADDB:01}
渋谷も駅周辺の開発に余念がない。
都市間の競争も意識しながら、副都心としてのまちづくりを考える必要があります。

第二部はパネルディスカッション
テーマは、
駅力を生かした都市再生~国際アート・カルチャー都市の実現に向けて~
コーディネーター:岸井隆幸氏
パネリスト:
上野貞行氏(JR東日本 池袋駅長)
鈴木美潮氏(読売新聞東京本社メディア局編集委員)
前田三郎氏((株)キョードー・ファクトリー代表取締役)
村木美貴氏(千葉大学大学院教授)

私は所用があり、パネルディスカッションは聞けず、残念でした。

池袋駅の有用性を大いに発揮し、2019年のラグビーW杯、2020年の東京オリンピックに備えたいですね。