12月4日(水)、都市整備委員会の3日目の審議が行われました。

第77号議案 豊島区立自転車等駐車場の指定管理者の指定について
25陳情第21号 「容器包装リサイクル法を改正し、発生抑止と再使用を促進するための法律の制定を求める意見書」の採択を求める陳情
25陳情第22号 「容器包装の発生抑制と再使用を促進するための法律の制定を求める意見書」を国に提出することを求める陳情

報告事項として、
1.第2期豊島区環境審議会の答申および豊島区環境基本計画改定案について
2.ペットボトル店頭回収事業(東京ルールⅢ)の廃止について
3.豊島区一般廃棄物処理基本計画(案)について
4.応急仮設住宅の供与期間の延長と代替応急仮設住宅の手配について
5.池袋西口公園喫煙所の整備について

【第77号議案 豊島区立自転車等駐車場の指定管理者の指定について】
前日から審議が持ち越しとなった案件です。
目白駅西、東、北自転車駐車場、千登世橋自転車駐車場の指定管理者の更新についてです。
5年間の指定管理の期間が満了したため、新たに指定管理者の公募を行いました。
審査の結果、前回に続いて「日本コンピュータ・ダイナミクス㈱(NCD)」が受託をしました。
当日利用ゲートの導入等の機械化による利用者の利便性の向上、自転車の安全利用等のパンフレット配布などの工夫、経費等の見直しによる支出の削減などが評価されての受託です。

目白駅北自転車駐車場は駅から少し距離があるために利用率が20%台に低迷しています。
指定管理者からも利用率向上に資するような新たな提案はなかったとのことです。
利活用が難しい土地のようですが、引き続き受託者とも知恵を絞って欲しい旨、要望いたしました。
目白駅東、西はほぼ満車状態。
目白駅西自転車駐車場は民間のビルを借りているために賃借料が掛かっていて、割高になっています。しかし、他に駐輪スペースを確保できていない以上、当面はこのままいくしかなさそうです。

千登世橋自転車駐車場については、二段ラック式の駐車スペースの利用率が低迷しています。下の段に大きなかごが付いている自転車が駐輪すると、上の段のラックを降ろすことができないという問題も。
$豊島区議会議員 細川正博のブログ-千登世橋 二段ラック
この点に関しては、利用率低迷が続く見通しであれば、二段ラックを撤去して平面の駐輪スペースを確保するようなことも検討してほしいと要望をしました。

その他、質疑が多くあった案件でしたが、結果的に各会派賛成となりました。

議案に関しては以上で、次に陳情に関してです。
22号は陳情者より取下げ願いがあったため、21号のみの審議となりました。

【25陳情第21号 「容器包装リサイクル法を改正し、発生抑止と再使用を促進するための法律の制定を求める意見書」の採択を求める陳情】
表題の意見書を国へ提出して欲しいという陳情です。
具体的に、
・分別収集・選択保管の費用について製品価格への内部化を進めること(事業者に対しての規制強化)
・レジ袋の有料化などの法制化について検討を進めること
が記書きに挙げられていました。

3Rのうち、リデュース(発生抑制)、リユース(再使用)をリサイクル(再生利用)よりも優先して考えていくべきである、というのはこの分野において主流の考え方になっています。
持続可能な社会を作るために、リデュース、リユースを進めていくこと自体に異論はありません。
まだ内容が分かりませんが、改正時期を迎える「容器包装リサイクル法」にも、この考え方が盛り込まれるものと想像できます。

リデュース、リユースを進めることは、企業だけではなく消費者の意識の改革も必要です。
今回の陳情内容は、そのリデュース、リユースの方法を具体的に縛った意見書を提出して欲しいというものですが、その方法は一様ではなく色々な手段が考えられるものです。

「容器包装リサイクル法」にリデュース、リユースの考えが更に盛り込まれることは望むところですが、その目標への到達方法を縛るような意見書については、賛同するに至りません。
主旨は理解できるところがあるため、会派としては閉会中の継続審議にすべきと結論を出しました。

結果は、全会派一致で閉会中の継続審議の結論となりました。

残りは報告事項についてです。
1.第2期豊島区環境審議会の答申および豊島区環境基本計画改定案について
・改定案の概要についての報告。
今後、パブリックコメントを平成26年1月10日~2月10日まで実施。
計画改定は平成26年3月の予定。

2.ペットボトル店頭回収事業(東京ルールⅢ)の廃止について
・コンビニ等の店頭で回収しているペットボトルの回収について、平成27年2月を以って、23区で一斉に廃止することとなった。
すでにビン、カン、その他のゴミなどは既にこの対応をしています。
ペットボトルの店頭回収がなくなるという意味ではなく、コンビニやスーパーなど、設置者が自身のルートで処分するように変更するというもの。

3.豊島区一般廃棄物処理基本計画(案)について
・改定時期を迎え、基本計画案が示されました。
基本理念は「3Rの輪が広がる循環のまち」
方針1 リデュース・リユースの推進
方針2 質の高いリサイクルの実現
方針3 安定的で適正なごみ処理
・12月11日~1月17日にパブリックコメント、3月下旬に計画の策定。

4.応急仮設住宅の供与期間の延長と代替応急仮設住宅の手配について
東日本大震災による避難者の応急仮設住宅の期間延長について。
また、特優賃住宅としての期間満了後はオーナーへ返却することが決まっている施設に入居していた数世帯が、応急仮設住宅に住める期間が延長されたことにより特優賃の期間満了後に掛かることとなりました。
本来は応急仮設住宅の転居は認められませんが、事情を考慮して希望者についてはURの物件への転居を可能とすることにしました。

5.池袋西口公園喫煙所の整備について
池袋西口公園内に喫煙所(壁あり。池袋東口の喫煙所のような施設)を新設し、これまであった西口公園内の喫煙所(壁なし)及びルミネ前喫煙所(壁なし)を廃止することになりました。
供用開始は平成25年12月20日です。

以上で、都市整備委員会の審議は終了しました。