今日は知人の三重県朝日町の宮本町議のご紹介で、
大徳寺の禅師とお会いしに京都へ行って参りました。

午後に宮本町議などと落ち合う予定になっていたので、
午前は二条城へ行きました。

世界遺産に登録された二条城。
外国人の観光客が結構目立ちます。

徳川幕府15代将軍の徳川慶喜が大政奉還を発表した
舞台として有名なところです。

戦国時代の歴史小説を中学生時代に読み漁った私にとっては、
関ヶ原の合戦のきっかけとなった場所のイメージが強いです。

細川 正博の活動記録-二条城(1)

細川 正博の活動記録-二条城(2)

細川 正博の活動記録-二条城(3)

以前訪れた金沢もそうでしたが、町づくりのコンセプトが京都は
しっかりとしております。
行政も企業も住民も同じ方向を向いていることが、そのまま町の
魅力に繋がっていると思います。

豊島区には京都や金沢のような歴史的な街並みはありませんが、
町づくりのコンセプトを持たねばならないですね。

昼食後、大徳寺へ向かって禅師と座談をしてきました。
お話の内容は面白かったですよ!
私の理解力と文章力が追いつかないので、なかなか表現が難しいですが…

禅問答はとにかく突き詰めて物事を考えること。
浅くではなく、とにかく深く掘り下げていく。
自分を高めるというのが禅ではなく、自分を掘り下げるもの。
究極の自己分析をしていくということでしょうか。

年金の問題、社会保険の問題など、時事ネタも色々とお話ししました。
制度へタダ乗りする人たちへの方策など取りとめのない話まで。
こういう話をしていくと、結局はモラルの低さとかの話になり、
道徳教育とか家庭教育などが重要という話に繋がります。
「Education!Education!Education!」です。
すぐに成果はでなくても、必ず取り組まねばならない問題です!

大徳寺へ来るのは今回で2回目です。
1回目は8年前の新婚旅行の時でした。
この時は時間が余りなくて殆ど見て回ることが出来ず。
この広大な大徳寺の一角に、高洞院というところがあります。
ここは細川忠興(三斎)、ガラシャ夫人などのお墓がある、
細川家の菩提寺であり、細川護熙元首相のご先祖様が眠るところです。

私も同じ細川性ですが、残念ながら親戚関係ではないと思います。
お墓にある家紋は同じなんですけどね!

細川 正博の活動記録-高洞院

今回は拝観時間を過ぎていたため、中には入れず。
久々にご挨拶がしたかったのですが。