長男が野球の試合で完投したお祝いに外食に行きましたニコニコ

 

自転車で息子2人と走っていると、突風の影響で

自転車が倒れていました。

後ろに子どもを乗せる椅子がついた大きな自転車。

 

大通り手前の横断歩道付近。

車が来たらちょっと邪魔。

 

歩く人達もちょっと避けたり、またいだり。

 

よし!

信号も赤だし!

と、自転車を停めて「急がなきゃ」と振り返ると

 

 

真後ろにいた長男が、自転車に乗ったまま片手で自転車を起こしていた…

 

立ててくれたので、邪魔にならないように端に私が寄せて

信号も赤になるし、私達がじゃまになるので数秒で去りましたが

嬉しかったんです…泣き笑い

 

みんなが見て見ぬふりをする状況

俺のじゃない、私のじゃない

しかも子供乗せ自転車はとてつもなく思い

 

そんな状況で、お願いしたわけでもないのに

自然と行動する人に成長していたことに…泣き笑い

 

しかもあんなに重いものを片手で起こして、自分の自転車も支えている…

 

大きくなったな…

 

ずっと一人でおんぶにだっこ、前と後ろに子どもを乗せてシングルで頑張ってきました。

守らなきゃ!と思っていた小さな少年は、私より遥かに強く、優しく育って

くれていたようです。

 

スーパー問題児で、泣かされたことは星の数以上。

教師生活ベスト3に入る問題児!

一番悩んでいる生徒!と言われたことも何度もあります。

苦情、クレーム、呼び出し、菓子折り持って謝罪も何度もあります。

反抗的な態度に、出ていけ!産まなきゃよかった!のバトルも

山程あります。

 

だからこそ嬉しくて泣くうさぎ

 

その時は一瞬だったし何も言えなかったけど、

今朝髪をセット中の長男に伝えました。

 

「さっと行動できる人になっていてすごく嬉しかったんだ。

 きっと普段からそうやって行動しているんだね。

 ありがとう。」

 

少しだけ嬉しそうな顔になりながら

「いや、あれはさすがにみんなの邪魔かなって思って…

 お弁当ありがとう。」

と学校に行きました。

 

 

その時走りに行っていなかった次男が朝食中に

「昨日嬉しかったんだ~」と言うと

「自転車?」と即答。

「何でわかったの?」

「何か」とびっくり

 

きっと次男も嬉しかったんだと思います。

長男やるなって。

 

そんな長男の姿をみた次男もまた、お手本にしてくれると思います。

 

自転車を直したあとに来た車や通行人は

「お!ちょっと助かった」と思う気がするし

神様も空から見ていてくれるような。

 

だから完投もできたのかな。

 

長男が完投できたことも

3人で外食が楽しめたことも

何気ない毎日も幸せで、感謝でいっぱいです。

 

読んでくださってどうもありがとうございましたおねがい

沢山の幸せが訪れますようにハートピンクハートグリーンハートブルーハートイエローハート