こんにちは

人生ハイ・マネジメントコーチ

高野慎吾です。

 

 

いつも訪問していただき

ありがとうございます。

 

 

------------------------------------------------

 

 

▶3分動画はこちらです

 

 

 

あなたは、整理整頓が

苦手ですか?

 

 

それとも得意ですか?

 

 

因みに、整理整頓の

意味を調べると

 

 

「整理」は

乱れた状態にあるものを

整えて、きちんとすること。

 

 

「整頓」は

物事をととのった状態に

することです。

 

 

なので、整理整頓とは

 

 

必要なものと

不要なものを分け

 

 

不要なものを捨ててから

 

 

必要なものを

すぐに取り出せるよう

 

 

順序立てて配置すること

となります。

 

 

その意味では

 

 

私達の身体は

ものの見事に

整理整頓されています。

 

 

約60兆の細胞が

あらゆる臓器や血管などを

見事に形作り、連動させ

 

 

かつ無駄なく

調和させているのですから。

 

 

もし、この細胞に

無駄なものが溜まったり

 

 

不要なものが増えてきたら

私達の身体はどうなるでしょう?

 

 

段々と

機能不全に落ちいったり

体調が悪くなるに違いありません。

 

 

それと同じように

私達が幸せな成功を目指して

頑張り始めるときも

 

 

その道は

今まで歩いてきた道とは違い

 

 

勾配が急になったり

方向性を大きく変える

必要があります。

 

 

そして、そのために

大きなエネルギーを必要とします。

 

 

つまり、変化を起こすには

膨大なエネルギーが不可欠です。

 

 

では、そのエネルギーは

どうやって生み出すのでしょう?

 

 

 

 

もちろん意欲や

モチベーションを高め

エンジンをふかすことは必要ですが

 

 

実は、それ以上に

大事なことがあります。

 

 

それは・・・・

 

 

今持っているエネルギーを

ロスせず

集中して使うことです。

 

 

実は、現代は

非常に多くの

情報や物にあふれていて

 

 

私達はそれを取り入れることで

一杯になり

エネルギーロスを起しています。

 

 

例えば、あなたが

友達に会うため

ハワイ旅行に行くとしましょう。

 

 

その時、インターネットで

様々な情報をアウトプットし

印刷します。

 

 

旅行のガイドブックを購入します。

 

 

右肩からショルダーバックを下げ

そうしたガイドブックを入れ

 

 

旅行に必要な資料

お財布を詰め込みます。

 

 

首からはデジカメをぶら下げ

背中には

お土産を入れたリュックサックを

背負います。

 

 

さらに、右手には

衣類の入ったスーツケース

 

 

左手には、ボストンバックをもって

飛行場に向かうとします。

 

 

周りから見ると

荷物にあふれていますが

 

 

本人は

それだけの荷物を

持っていることに

なかなか気づかないものです。

 

 

しかし、旅先で楽しもうと思って

動き始めた時はどうでしょう?

 

 

身軽に、気軽に

楽しめるでしょうか?

 

 

恐らく、荷物を持ったり

首からぶら下げたり

 

 

あるいは

何かを探すだけで

エネルギーを使い果たす

のではないでしょうか?

 

 

あるいは

荷物が出て来るのに

待ち疲れたり

 

 

荷物の蓋が閉まらないで

イライラするのではないでしょうか?

 

 

では、実際の整理整頓はどうするか?

 

 

 

 

最初にお勧めなのが

 

 

仕事でも、プライベートでも

気になっているのに

ついつい後回しにしていること。

 

 

普段、整理整頓してないことを

思い出すだけで

気分が落ち込むようなこと。

 

 

嫌いな上司など

思い出すだけで

感情が乱れること。

 

 

そうしたものを

書き出すことです。

 

 

具体的には

1.着ないもの・使わないもので

  放置しているもの

 

 

2.動かないもの、不良なもの

  不足している身の回りのもの

 

 

3.連絡や回答・決断を

  保留しているもの

 

 

4.気持ちや感情で

  整理されていないこと

 

 

5.掃除をしていない部屋、場所

 

 

こうした項目について

どんな些細なことでも

一度、書き出すことです。

 

 

なぜなら、一つ一つは

些細であっても

 

 

それらがたくさん重なると

凄い重しやブレーキと

なってしまうからです。

 

 

なので

1個あたりは小さくても

 

 

それらを全部書き出して

可視化しましょう。

 

 

例を挙げると

リサイクルに出さなければいけない

段ボールやペットボトル

 

 

ごちゃごちゃしたスプレー缶。

洗面台にあふれた道具類

 

 

今シーズンも着なかった洋服

賞味期限が切れの食品

 

 

パンクしたまま放置した自転車

壊れた電化製品

音が飛ぶCDプレーヤー

 

 

出していない同窓会の出欠はがき

申込していないセミナー

 

 

書いていないお礼状

非礼を謝っていない友達

感謝を伝えきれていない家族etc

 

 

 

 

それらの書き出しが終わったら

 

 

1.整理整頓する日を決める

 

2.取り組む時間を決める(〇分)

 

3.片付ける範囲を決める

 

4.簡単に出来ることから始める

 

5.完璧を目指さない

 

 

この5つが整理整頓のコツです。

 

 

こうして

小さなステップを踏んで

 

 

できること

取り組みやすいことから始めると

 

 

次第にすっきり感が出て

あなたの中にエネルギーが

高まるのを感じるはずです。

 

 

ぜひ、今、抱えているものと

一緒にいるのではなく

 

 

未来のあなたに

必要なものと暮らすため

 

 

未来に向けて成長するため

 

 

心身のスペースを

空けてみませんか?

 

 

-------------------------------------------------

 

▶高野慎吾の起業ストーリーはこちらです

 

 

 

 

-------------------------------------------------

 

 

人生ハイ・マネジメントコーチ 

高野慎吾(たかのしんご)