さて
このオンボロバイクを復活させるべく、まずはエンジンだけでも始動させたいと思います。
キャブをバラすと中はスーパー緑地獄となっておりました。一通り穴を貫通させて綺麗にして組み直します。
が、それでもキックじゃかかる気配がないので押しまくって…と思ったけどクラッチが切れない。ローのまま押しまくったけどかから気配ゼロ。なんで…
小一時間悩んだ末、アクセルワイヤー調整する箇所に引っ張られて、初めからスロットル半開になっていたのが原因でした。
難なく始動したものの、クラッチがガチで切れない。なんで…?
なんか知らんがくっついている。剥がしてもくっつくので…交換で。
フォークは片側が曲がってる。しかも測ったらアウターごと曲がってやがる。どんだけー
そんでどんどんバラして錆を取って塗ったり。
やることいっぱい
つづく