車検落ちる | 星乃輪業

星乃輪業

役に立ったらいいかもしれない記事を気まぐれにアップします。
mh900e
yzf-r6 08
ハイパーモタード1100s
ジェンマ250
749r
gb250
ape100

今年は例年になくバイクに乗ってない!
なぜか!

タクシーに信号待ちでカマ掘られるわ、原付に当て逃げされるわ…おまけに夏超暑いわ。
そんなこんなでr6は盆前からしばらくバイク屋に預けっぱなし。整備やらなにやらいろいろやったけど…
もう書くのがめんどくせえ!(おい)

で、はや車検の期日がきまして。
ノーマルに戻して行ってきまして。

エンジンの型式が違うと言われまして、検査ラインに入る前に追い出されました。

積み替えたエンジンは06モデル、型式J511E。08はJ516E。
どうしたらいいのと聞いたら、今積んでるエンジンの元の車体番号が必要で、その番号がまず排ガス規制をクリアしてるか確認すると。そんでもって触媒も06用のやつが必要だと。o2センサーも。…ってことはスロットルボディから上とecuまで積み変えろってこと?って聞いたら、それは必要ない、エンジンがかかれば大丈夫みたいなこと言われて、おいおいエンジンとマフラーが一緒ならマッピングとか関係ないってことかよ意味わからん…と思ったが、ここで何か言ってもどうにかなるわけもないのでおとなしく引き上げ。
しかし困った…元のエンジンにまた積み替えか??クランクケースだけ組み替えるの??超めんどくさいんですけど!!
番号の上からシール貼るか。