kanaiプレートアートナビゲーターの星川さくらです桜

一緒にお絵かきセラピーを楽しみましょう飛び出すハート



kanaiプレートアートについて

詳しくはこちらをご覧くださいニコニコ




今日は【コミュニケーションに対する変な苦手意識を手放す】を描いてみました🎨



子供の頃から、感情を抑えてしまうクセのようなものがあった。

今だから思うおそらくの根本的な感情は「寂しい」があったのに、それを口に出せなくなったこと。

 

両親は共働きで兄弟がいるので、自分の事を見てもらえなかったのではないか、と推測。

物心ついたころには、おばあちゃんっこだったから照れ(私の中で親とはすでに心の距離があった)

いつもおばあちゃんにべったりだったので、本当は親にもこれくらいべったりしたかったのかな?とは思う。

 

親になった今だからわかるけど、そんなん無理!!!付き合いきれなーいー絶望

私、早寝早起きだったから、朝から畑仕事しているおばあちゃんに付きまとってた笑い泣き

今でも「(朝は)寝てろって言うのに言うこと聞かなくて」と言われるくらいなので、仕事の邪魔していたんだと思うあせる

 




その他にも、「変なこと言ったら恥ずかしい」とか「傷つけたら怖い」とか「何って言えばいいのかわからない」とか。

いろんなものがあって、結局何も言えなかったりするんだよね・・・。

もしかしたら、こういうことが私自身の足かせになっているのかもしれない。

(kanaiプレートアートで感情の浄化しておこう!)




そして、語彙力もアップさせたいなスター

「何っていいのかわからない」って、たぶん言葉にできてないってことだと思う。

あと、正解を探しちゃうからな~チーン

テンプレを返すのは簡単なんだけど、自分の言葉で返すってのが苦手かも汗うさぎ

そこはちょっとずつ練習だねあせる




オラクルカードは、いつも優しいメッセージをくれる💕





 

フォローしてね アメンバーぼしゅうちゅう

 

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+

 

kanaiプレートアートの体験

申し込みは、

公式LINEにご連絡くださいおねがい

【体験希望】

とコメントくださいね✨



https://lin.ee/aNxYtn3