楽な世界と厳しい世界。

あなたならどっちを選ぶ?

 

これ、息子が高校受験の面接で聞かれた質問

です。

 

こんな質問をして「うんうん」と聞いてくれ

る面接官の先生をみて、息子はこの高校に

行きたいな〜と思ったそうです。

 

さて、どうでしょう?

自分ならなんて答えると思う?

 

だんなが「面接の場で楽な方って答えたら、

その時点でアウトな気がして、そっちは

選べなさそうな気がするわ」って。

確かに!!ニヒヒ上差し

 

でもさ〜、楽な世界、厳しい世界ってなん

だろね?

 

厳しいが、何やっても「ダメだ!」「まだ

まだ!」「もっと!」と言われ続ける世界

ならイヤだな。ガーン

 

反対に何やっても楽ちんならそのほうがいい

よな〜。

でも生きてるのに飽きちゃうかもねタラー

 

なので私なら「楽な世界にいって、めっちゃ

頑張って影響力持てるくらいになって、もう

ひとつの私が望む世界を作っちゃいます!」

って答えるかも。笑

 

やっぱ飽きない程度に、厳しいのと楽なの、

半々がいいや。

こう答えたら、受験失敗するかしらね?笑い泣き

 

 

おすましペガサスおすましペガサスおすましペガサス

選択肢が二つしかないなんてありえないし、

そこを迫られるって、追いつめられて視野が

狭くなってる時かもしれないよね〜。

 

自分に見えてないだけで、他にも選択肢が

ある可能性だってあるよね〜〜。チュー

 

そういう自分でワケが分からなくなった時
はさ、カードに聞いてみるのもアリですよ♪

自分にない答えを提示してくれたりもします

からてへぺろ

迷った時は、コチラへ↓

 

まじかるクラウンタロットメール鑑定やってます!まじかるクラウン

音譜画像をクリック↓(案内ページにとびます)音譜