!! 只今、療養中のため大事を取りまして、

  勝手ながら年始は1月12日(金)からの

  営業とさせて頂きますおじぎ

 

 

 

こんにちはニコニコ

 

少し風が強くて晴れな日見です。

 

 

去年から目の奥が痛いと言ってた夫。

 

心配やから診てもらいと、島内の眼科で

予約を取って、今朝行ってきました。

 

結果、疲れ目だろうと言うことで、

ほっ、でしたわ。

 

私もそうだろうと思ってて、

あずきの温熱で温めるの買って

次痛いと言うたら、それを当てさそうと

思ってた。

 

いつも痛いのではないから、

疲れたら痛くなるんやと思う。

 

まぁ、大したことなくて良かったですグッ

 

病院からの眺めルンルン
この時、海は穏やかやったんやけど、
今はかなり波立っています。
 
 
そして、遅い朝食は、ジョイフルさんで。
 
フリードリンク。
 
夫は、ご飯の定食。
 
私のは、トーストプレート。
って、トーストって全然焼けてへんやんえー
 
バター塗るも解けもせずで、
ソフトバターやのに固いし笑い泣き
 
メニューの画像と全然違うわえー
 
私には、これをお客さんに出せる
神経が分からんあせる
 
スマホのカメラ機能が良いので、
薄っすらと焼き色が付いているように
見えるけど全然やからね。
 
焼いてない食パンと変わらんかったえー
 
大阪に居る頃やったら、
「これトーストって焼けてへんやんえー
と、言ってた。
 
山口へ移住して10年に過ぎて、
よほど我慢できない限りは、
言わなくなった。
で、悪い意味で地域に染まってきたなぁ、
と思う。
 
言っても暖簾に腕押しやしね。
 
言うこっちが悪いようになるからね。
 
こちらの人は、酷い料理を出されても
何も言わず食べてしまう人が多い。
 
何も言わないから、店側はそれに胡坐をかいて
山口県の食文化が発展しない。
 
山口で美味しい物なんて思い浮かべへんし。
 
住んで私が思い浮かぶのは、
岩国寿司や瓦そばぐらいで、
ふぐは、ほぼ下関だけやからね。
 
岩国寿司が美味しい店は少ないし、
瓦そばは、バカ高いから食べたいなら
うちで作る。
 
もちろん瓦はないから鉄板でやけど。
 
そんなんも含めて、魅力度ランキングが上がらず
2023年も42位なんやと思う。
 
山口県の飲食店は、プライドを思って
切磋琢磨し何も言わないお客さんに
甘えずにブラシュアップして
欲しいと思いますわほっこり
 
あくまでも私個人の思いやけどね。
 

(ランキングしたに参加しています。

クリックして頂ければ励みになりますおじぎ

 

にほんブログ村 グルメブログ 昼食・ランチへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ
にほんブログ村