以前、ホロスコープの星の散らばり方で
自分のおおよそのタイプがわかる
という話を書きました。
これです↓
今回はそこにもう一歩踏み込んで読む方法を
ご紹介します。
星が上半分に多いか、下半分に多いかで
そのひとが重視するものや
求めていくと良いものがわかるのです。
自分のホロスコープがわからないという方は
以下のサイトで無料で調べられます↓
それでは、調べられた方はさっそくどうぞ!
■上半分に多いひと
(ホロスコープがこんな雰囲気のひと↓)
「社会的評価重視派」です。
社会に出て活躍することを重視するタイプで
実際評価も得られやすい人が多いです。
内にこもりすぎるより
外の世界に自分を連れ出してあげることが
人生を開いていくポイントになります。
■下半分に多いひと
(ホロスコープがこんな雰囲気のひと↓)
「自己満足度重視派」です。
社会的な肩書などには興味が薄くて
自分の心が満たされるかどうかを重視します。
自分の内側に栄養をそそぐということを
意識すると、幸せをつかみやすいひとです。
※上も下も同じくらいあるというひとは、
バランスよく両方手に入れることができる
タイプです。
「ご飯がおいしければしあわせ」
ねこはみんな下半分タイプに見えちゃう。
これはどちらかが良いとか悪いとかではなく
単なる性質の問題です。
ただこれを知っていると
ちょっとした誤解を防げる場合があります。
たとえば
本人が「自己満足度重視派」なのに
親御さんが「社会的評価重視派」
だったりする場合。
本人は自分が好きなことを学んだり
近しいひとを大切にしたり
趣味を満喫できていれば幸せなのに。
親御さんからは
「良い学校に入ることが幸せだ!
出世することが幸せだ!」
と教え込まれてしまったりするわけです。
親と価値観が合わないなーとか
親の望む通りに生きてあげられないなーとか
不満や悲しみを抱えてしまうこともあると
思うのですが
そんなふうに本人が気づけているのであれば
正直かなりマシなパターンです。
大抵の場合、自分の価値観と親の価値観が
ズレていることに
大人になるまで気づけません。
(場合によっては大人になっても
気づいていなかったりします。)
そうなると、
親の言うとおりに「社会的評価」を
得られれば幸せになれると信じて
頑張っても頑張ってもどこか満たされない。
というような人生を長い間歩んでしまったり
することになりかねないのです。
「それはほんとうに自分の価値観なのかね?
親からインストールされた価値観ではないのかね?」
じゃあ逆のパターン、
本人は「社会評価重視派」で
親御さんが「自己満足度重視派」なら
大丈夫かというと意外とそうでもなくて。
本人は
「よーし!社会に出てバリバリ働くぞ!
出世もするぞ! みんなに誉められるぞ!」
とやる気満々。
しかし親御さんが
「そんなことは些末なことだよ。
肩書なんて所詮は薄っぺらいものでしかなくて
ほんとうの幸せは自分の内側を満たすことだよ」
とか善意に基づいた
自分の価値観を押し付けてしまうと。
「出生したいとか認められたいって
思うことって
低俗で恥ずかしいことなのかな?」
と自分を否定してしまったりするのです。
せっかく社会で輝ける素質を
持っているというのに!
「どちらのパターンも素敵なのに
否定しちゃったらもったいないにゃん」
ですから自分のあり方に
なんだか違和感があるなぁとか
なんだか満たされない思いがあるなぁ
というひとは
自分が幸せを感じるポイントは
どちらなのかということを
ホロスコープから見直してみると
案外はっとすることがあるかも知れません。
あと応用編で
お子さんと自分のホロスコープを
見比べて接し方の参考にするっていうのも
おすすめです。
このときの重要なポイントって
占いを参考にして行動に移すってことは
もちろんなのですが。
そうやって子どもは自分とは違う人間なのだ
ということをマメに確認するってことそのものが
効いてくると思います。
とくに、どんなに親しいひとでも
自分とは別の人間であるということを
確認するというのは
これから2~3年間続く
土星魚座期のポイントでもありますしね。
(土星魚座期ってなに? と、思ったひとは
こちらをどうぞ↓)
親子間の価値観の比較は
他の視点からもいろいろ読めますので
もう森下さん読んでよって方は
こちらをご利用いただければ嬉しいです↓
森下 夕
・3ステップで簡単!星からのメッセージで自分を知る「星読みワークショップ」
【公式LINE】
・そのほか人数限定の鑑定やお得なモニターなどのお申込みは公式LINEより承っております。