自分の中に「ある」ものに目を向けよう | 心を解放して軽やかに今を生きる《星と潜在意識》  

心を解放して軽やかに今を生きる《星と潜在意識》  

風の時代、心も身体も緩めて自分の人生を生きる方法☆
自分の体験から腑に落ちたこと、占星術・心理学などから学んだこと、そして日々のことなどを綴っています。

 
 

(星と心理セラピ)ーMamiです。

 

 

 

1月29日は獅子座の満月でしたね。

 

獅子座は、

自尊心・存在感・自己表現を

大切にする星座です。

 

 

ですが、

他人からどう思われるか?とか、

○○すべき!とか、

○○してはいけない!とか、

そのような

自分の中の制限に縛られていませんか?

 

 

 

 

子供の頃は、

確かに

そんな思考に守られてきましたよね。

 

 

でも今となっては、

それらの思考は強い「心の癖」となって、

前へ進もうとするのを阻もうとする。

 

鎖で繋がれてもいないのに。

 

 

自分で自由に選択して、決断して、

行動していいのに。

 

自由に身動きがとれないまま、

同じ思考をグルグル繰り返している・・・

 

 

 

 

 

そんな自分に

嫌気がさしたりするかもしれませんが、

それも自分の一部。

 

 

ネガティブな思考・感情も否定せず、

許してあげましょうね。

 

モヤモヤ、イライラ、いろんな感情も、

悪者扱いせず、

ただただ感じてあげましょうね。

 

 

 

そして、

「ない」もの探しではなく、

既に自分の中に「ある」ものに

目を向けてみましょう。

 

それが、

きっとあなたの「輝き」なんだと思います。

 

 

 

自己表現の獅子座の満月。

 

自分の中に「ある」ものに目を向ける。

 

そして、

 

子供の頃からずっと守ってくれたけど、

今は必要なくなった思考に、

「ありがとう!」と感謝をこめて

伝えてみましょう。

 

 

もし手放せるようだったら、

手放しましょう。

 

無理なら、

「いてもいいよ。」と許してあげましょうね。

 

 

 

どんな自分も大切な自分だから。

 

 

 

 

「ない」ものではなく、

「ある」ものに目を向ける。

 

 

それだけで、

気持ちがずいぶん楽になると

私も実感しています。

 

 

 

 

 

 

 

雨の日も雪の日も、晴れの日も、

風の強い日も曇りの日も、

「ある」ことにありがとう。

 

 

「命」にありがとう。